この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
就職活動において「下調べ」と「情報収集」は大きなカギになります。 私は、大学4年の4月に留学から帰国後すぐに就職活動を始めましたが、当時は就職活動に対する意識が低く周りと比べると圧倒的に情報・準備不足でした。 志望する企業についての下調べ・研究はもちろんですが、今後自分はどのようなことに挑戦したいのか、自身についても一度整理しておくことで自然と志望動機がまとまり、企業にも熱意を伝えることができると思います。就職活動、頑張ってください!
株式会社ティ・アイ・ディの先輩社員
エンドユーザー様担当営業。PC等の販売、インフラ工事等のマネジメント
ビジネスソリューショングループ セールスチームKH駒澤大学 経済学部経済学科
ネットワーク構築。 ネットワーク機器の構成・設計・導入・運用保守
カスタマサポートAグループ サービスBチーム増田 紘基東海大学 情報理工学部情報通信電子工学科
銀行・証券会社の為替取引システムの保守業務
カスタマサポートAグループ サービスCチームYK国立東京工業高等専門学校 情報工学科
世界中で使用されている金融系システムの保守(銀行・データセンター作業)
カスタマサポートAグループ サービスCチームSK国立東京工業高等専門学校 情報工学科
企業様の使用しているサーバー、ストレージ機器などの保守業務
カスタマサポートBグループ サービスBチーム三間 裕樹国立鈴鹿工業高等専門学校 電子情報工学科
お客様の社内のインターネット環境を全て整える仕事
カスタマーサポートBグループ サービスCチームRS神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科