業種 |
エネルギー
ガス/商社(石油製品)/石油・石炭
|
---|---|
本社 |
東京
|
どんな事業をやっているの?LPガス業界の強みって何?未来はどうなるの?等、様々な疑問をグループディスカッションや社員座談会を通し、ご理解いただける1day仕事体験です。
体験できる仕事 | ●●大手三社が統合し誕生●●
当社はENEOS株式会社、日商LPガス株式会社(大阪ガスグループ)、 伊藤忠エネクス株式会社のLPガス元売りと卸売りの各事業を統合し2009年に誕生しました。 ●●日本のインフラを支える●● 弊社はグローバルな輸入と全国規模で卸売事業を行っている企業です。 設立以来、株主からプロ集団を派遣し業務を行ってきたので、今まで新卒採用を行ってきていませんでした。 しかし今後の事業を拡大・拡充するにあたり若手の新しい発想が必要だと感じ、 2019年初めての新卒採用活動を実施し、力強い戦力となっています。 今回は、LPガス業界について楽しく学んでいただくプログラムです。 業界の仕事内容や働き方がイメージできるよう 社員との座談会も準備しております。 ぶっちゃけどうなの?ということも、聞いてみてください!!! ※エントリーシートをいただいた後、応募者多数の場合は参加の可否を改めて ご連絡させていただきます。 ▼当日のカリキュラム▼ 時間 13:00 (集合12:50)~17:30 ■ 業界説明 ■ グループディスカッション ■ グループ発表 ⇒ 会社側からフィードバック ■ 先輩社員との座談会 ▼グループディスカッション詳細▼ テーマ:10年後のLPガス業界 LPガス協会の資料、データ等を提供し、グループ毎に将来予想、提言等を行います。 -災害に強い利点を活かし需要が伸びないか -ALL電化等、他のエネルギーに対抗しうる魅力は何か -バーベキューなど火を使うレジャーで需要を創造出来ないか ・・・・・等を検討し提言をしていただきます。 たくさんのご応募、お待ちしております。 |
---|---|
体験できる職種 | 販売・企画職 |
実施場所詳細 | 本社(東京) |
開催時期 | <応募状況>
新型コロナウイルス感染状況を考慮しながら開催日程を調整しております。 日程が決まり次第、マイページ宛てにご連絡いたしますので まずはエントリーにお進みください。 |
募集人数 | 各回最大12名(エントリーシートをいただいた後、応募者多数の場合は参加の可否を改めて
ご連絡させていただきます。) |
資格・対象 | 4年制大学・大学院に在籍されており、2022年卒業見込みの方 (学部、学科は問いません) |
報酬・交通費 | 報酬・交通費の支給はございません。 |
エントリー方法 | リクナビのサイトにてご応募ください。 |
エントリー後のフロー | エントリーシートをいただいた後、応募者多数の場合は参加の可否を改めてご連絡させていただきます。)
詳細はマイページ宛てにご連絡いたします。 |
▼新型コロナウイルス感染症への対応 | 当社では【新型コロナウイルス感染症への対応】について、
厚生労働省の対応方針に沿って、以下の対応を実施いたします。 『発熱等の風邪症状がある場合は、ご参加をお控えください』 ※該当者は個別に対応致します。 ・参加学生の皆さま、当社社員への手洗い、マスク着用を呼びかけ ・アルコール消毒液の設置 ・少人数開催(参加人数は12名を想定しています) 尚、上記に予定している体験コースは 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、 今後、延期や中止となる可能性がございます。 何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 |