【説明会開催中!】
当社は、ゼネコンとして幅広い店舗の工事実績を築き、中でもカーディーラーのファーストコールカンパニーを目指して発展を続けてまいりました。大手自動車メーカーさまから厚い信頼を得ており、ロケーションに適した物件選定から契約、申請書類手続きまでトータルにサポート。また、建設の設計・施工・サイン計画やメンテナンスまで一貫して対応し、総合開発業者として高い技術力を有しています。
当社は、ゼネコンとして、大手自動車メーカー(日産、トヨタ、ダイハツなど)の販売店舗に強みを持ち、設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っている会社です。また、店舗用地の選定から申請の手続きまでトータルにサポートしているため、お客さまより厚い信頼を得ており、安定した経営基盤を築いています。60年以上にわたり培った技術とノウハウを強みに、お客さまのニーズに応える店舗づくりを行うことが私たちの使命。幅広い工事実績により、売上高も順調に伸びており、今後も市場の拡大を目標としながら、企業として更なる発展を目指しています。活躍できるフィールドは無限大、我々と一緒に成長していける仲間を募集します。
【設計】主として自動車メーカーの販売店舗や整備工場などの設計・管理業務を学んでいきます。また設計だけでなく、建物の企画から現地調査、受注先・協力会社との打ち合わせ、各種申請業務、工事監理業務など幅広いお仕事に携わります。【施工管理】自動車の販売店舗を中心とした建築施工管理業務を学んでいきます。現場の職人の方々とコミュニケーションを取り、工事の完成を目指してください。【営業】まずは既存顧客との信頼関係を築き、質の高い提案やアドバイスを行う営業として活躍していただきます。工事受注に向けた提案、見積り提出、工事業者への発注などトータルで担当するため、大変やりがいがあります。※写真は施工店舗内の様子※
当社は、幅広い世代の社員が働いており、社内には一級建築士や一級施工管理技士も在籍しているため、確かなスキルと知識が身につく環境です。入社後は、OJTにより仕事の内容を学んでいただき、成長が認められれば、本人の能力と要望に合わせて適切な案件をお任せします。案件には、大小問わずさまざまな現場があり、日々の業務を通して着実にスキルを磨くことができます。また、経験豊富なメンバーがフォローしますので、安心して仕事を始めることができ、育成環境が整っているのも当社の特長です。そのため社員の定着率も良く、お互いに助け合いながら働けるため、新しく入社した方も馴染みやすいと評判も上々。社員数も順調に増加しています。
事業内容 | 建築設計・工事、リフォーム全般、内装デザイン、各種サイン企画・製作・施工、不動産、営業、急速充電器 |
---|---|
設立 | 1958年7月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 80名(2019年6月) |
売上高 | 123億円(2019年6月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 早田 確 |
事業所 | 【東京本社】
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-2 TEL:03-3543-5711 / FAX:03-3541-1299 【大阪営業所】 大阪市淀川区西中島五丁目11番8-203号 【東海営業所】 愛知県名古屋市熱田区横田2-1-29 4階B号室 【中・四国事務所】 岡山県岡山市福成二丁目3番36-3号 【九州事務所】 福岡県柏屋郡志免町別府北3-3-1 【東北事務所】 福島県郡山市富久山町福原字中田34-1 |
沿革 | 創立 1954年10月 友菱工芸社
設立 1958年7月 (株)友菱工芸社 社名変更 1969年7月 (株)友菱 ISO9001認証取得 2004年6月 |
ホームページ | http://www.tomobishi.co.jp/ |