業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
シンクタンク/その他サービス/化学/エネルギー
|
---|---|
本社 |
石川
|
今回2つのコースをご用意しました。1つ目は当社保有の全国にまだ約20台しかないGC/MSを使用して面白い分析を行うコースで、2つ目は環境(水・大気・土壌)についての分析・サンプリング業務を体験するものです。
就業体験内容 | 1.最高峰のGC/MSで環境分析業務体験
【プログラム内容】(10:00~16:30) (1)ガイダンス ・当社の事業内容についての説明、1day仕事体験の目標設定を行います。 (2)施設内見学 ・当社は最新設備・機器を使用し、高度な分析を行っています。 ・各施設をご覧いただき、各部門の役割をご説明します。 (3)オープンカラムを使った試料の前処理 (4)昼食 (5)GC/MS分析体験 (6)振り返り ・目標に照らし合わせて、できたこと・できなかったこと・学べたことの整理、当社社員からのフィードバックを行います。 2.環境分析・サンプリング業務体験 【プログラム内容】(10:00~16:30) (1)ガイダンス ・当社の事業内容についての説明、1day仕事体験の目標設定を行います。 (2)施設内見学 ・当社は最新設備・機器を使用し、高度な分析を行っています。 ・各施設をご覧いただき、各部門の役割をご説明します。 (3)フィールドワーク・サンプリング ・河川の採水や作業環境測定等のフィールドワークを体験していただきます。 (4)分析 ・サンプリングした試料の分析や前処理業務を体験していただきます。 (5)振り返り ・目標に照らし合わせて、できたこと・できなかったこと・学べたことの整理、当社社員からのフィードバックを行います。 |
---|---|
体験できる職種 | 1.最高峰のGC/MSで環境分析業務体験
分析 2.環境分析・サンプリング業務体験 サンプリング/分析 |
実施場所詳細 | 事業本部/石川県能美郡川北町三反田273番地 |
募集人数 | 各回 4名程度 |
資格・対象 | 1.最高峰のGC/MSで環境分析業務体験
大学院(理系)、四年制大学(理系)の化学系専攻の方 2.環境分析・サンプリング業務体験 大学院(理系)、大学(文・理系)、高専(化学系or環境系専攻)、専門(化学系or環境系専攻)の方 |
報酬・交通費 | 報酬交通費の支給はございません。
昼食は当社でご用意いたします。 |
エントリー方法 | リクナビよりエントリーしてください。 |
エントリー後のフロー | リクナビよりエントリー
▼ 当社よりOpen ESご提出依頼のメール送信 ▼ Open ESの提出 ▼ 応募者多数の場合、書類選考 ▼ 参加可否のご連絡 ▼ 参加 |
参加される方へ | ○内履きについて
社内業務を行う際に必要となりますので、各自でご用意をお願いします(スリッパ不可)。 ○服装について 動きやすく、汚れてもいい服装でご参加ください。 ○白衣について 当社で用意いたします。 |
交通機関 | ・北陸鉄道バス「山島台4丁目」バス停より徒歩15分
・車での来社をおすすめします。(無料駐車場有り) ・送迎をご希望の方はJR松任駅から当社間で送迎いたします。 |