業種 |
通信
その他サービス/インターネット関連/専門店(家電・事務機器・カメラ)/その他商社
|
---|---|
本社 |
福岡
|
≪福岡・沖縄≫公共事業や携帯事業等社会の基盤となる重要なインフラに関わる仕事です。
シェアNo.1のドコモショップ運営や消防・防災無線工事・タリーズコーヒー等の飲食店運営まで
安定した事業を展開している自己資本率7割以上の優良企業です。
奨学金支援制度や資格取得、育休取得100%等安心して働ける制度が充実!(子育て応援企業)
長く安心して笑顔で働ける環境作りに取り組んでいます。
ドコモショップは忙しそう?土日にお休み取れなさそう?残業も多いのかな?そんなことは全然ありません!実は…・予約制になっているのでゆとりをもってお仕事できます。・残業は月15時間以内!業界では最短クラス・人数が多くチーム制の為、土日の希望休もOK・平日に安く海外旅行に行っている社員が多いって知っていましたか?また、福利厚生にも力を入れており産休・育休取得率100%、マタニティ向け制服の貸与、住宅手当、家族手当等なども充実しています。
ドコモショップって覚える事多いよね、、ドコモじゃないから知識がない、、忙しそうだから勉強時間がないのでは?そんな事はないんです!入社後1ヶ月間は、接客のプロとしての知識を身につける座学中心の研修を実施。研修後は実際の店舗で業務を行いながら接客技術を学んで頂きます(OJT)。 最初は先輩についてもらいながら簡単な受付からスタートするので安心。 当社では店舗ごとにロールプレイングなどを盛り込んだ勉強会を実施。→資格を取得すると最大6万円以上の資格手当がもらえます!
当社は社員教育に力を入れており、独自の社員教育プログラムや資格取得応援制度等、各種スキルアップの為サポートが充実しています。販売スタッフや法人営業として活躍したのち、マネジメントや管理企画などステップアップが可能です。離職率も低く結婚や出産などの個々人のライフプランにも配慮しており、家庭と両立しながら働いて頂けます。
事業内容 | ■移動体事業
業界シェアNo.1のドコモショップを福岡・沖縄で7店舗運営。 当社運営のドコモショップは、各拠点で売上げ・来客数ともにトップクラス。 ドコモが主催する様々なコンテストでも数多く入賞しており、地域のお客様に愛されている店舗です。 また、法人営業(福岡・沖縄)にも力を入れており、企業様へAI・IOTを中心とした商材の提案営業も行っております。 ■ベーカリー事業 伊三郎製パン七隈店運営 ■電気・通信設備事業 官公庁の大型無線設備の施工・保守・修理をはじめ、衛生や光を利用した新時代通信に貢献することを使命に、技術力・サービスのさらなる向上を目指しています。 消防無線、防災行政無線、水防・水利・テレメートリングシステム・光ケーブル工事、各種通信システム計画・設計、施工・管理、無線LANシステム、ネットワーク構築、各種電気工事・各種電気通信工事 ■飲食事業 福岡県内にて居酒屋2店舗、コーヒーショップ2店舗を展開しています。 ・北前そば高田屋(博多筑紫口店、小倉エキナカ店) ・タリーズコーヒー(福岡西鉄天神駅店・トリアス久山店) |
---|---|
設立 | 1965年11月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 230名 |
売上高 | 44億9329万円(2019年9月度実績) |
代表者 | 代表取締役社長/梅本 享祐 |
本社 | 福岡県福岡市南区折立町5-59 |
事業所 | <移動体事業部>
携帯電話代理店 ■本部(福岡市早良区小田部5丁目8番10号) ■ドコモショップ福重店(福岡市西区福重4-3-19) ■ドコモショップウエストコート姪浜店(福岡市西区内浜1-7-12-1) ■ドコモショップ橋本西店(福岡市西区橋本1丁目9-50) ■ドコモショップ蔵本店(福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル1F) ■ドコモショップ井尻店(春日市桜ヶ丘2-12) ■ドコモショップ経塚店(浦添市経塚482) ■ドコモショップ真嘉比店(那覇市字真嘉比153-2 UYビル) ■法人営業部(福岡県、沖縄) <ベーカリー事業> ■伊三郎製パン七隈店(福岡市城南区七隈8-12-18) <本社> 電気通信事業 ■福岡市南区折立町5番59号 ■佐賀営業所 <飲食事業> ■タリーズコーヒー(西鉄福岡天神駅・トリアス久山) ■高田屋(小倉エキナカ・博多駅) |
沿革 | 1965年11月/
住吉に(有)日本電子設立 --------------------------------------------------------------------- 1971年 6月/ 株式会社へ組織変更 --------------------------------------------------------------------- 1973年 3月/ 福岡県知事に建設業登録 --------------------------------------------------------------------- 1992年 6月/ 南区折立町に自社社屋完成 春日事業部を本社に統合 --------------------------------------------------------------------- 1992年 8月/ 佐賀市に佐賀営業所開設 --------------------------------------------------------------------- 1995年 5月/ ドコモパル姪浜店開設 --------------------------------------------------------------------- 1996年12月/ ドコモショップ福重店開設 --------------------------------------------------------------------- 2001年12月/ ISO9001:2000認証取得 --------------------------------------------------------------------- 2003年 4月/ 飲食事業部、高田屋を博多駅筑紫口に開店 --------------------------------------------------------------------- 2004年10月/ 飲食事業部、タリーズをトリアス久山に開店 --------------------------------------------------------------------- 2005年 2月/ ドコモショップウエストコート姪浜店開店 --------------------------------------------------------------------- 2006年 4月/ ドコモショップ蔵本店開設 --------------------------------------------------------------------- 2006年10月/ ドコモショップ井尻店開設 --------------------------------------------------------------------- 2007年11月/ ドコモスポット浦添市役所前店開設 --------------------------------------------------------------------- 2008年 2月/ ドコモスポット首里坂下店開設 --------------------------------------------------------------------- 2010年 2月/ ドコモショップ橋本西店開設 --------------------------------------------------------------------- 2013年 7月/ ドコモショップ首里坂下店からドコモショップ真嘉比店へ移転 --------------------------------------------------------------------- 2013年11月/ 飲食事業部、高田屋 小倉エキナカ店OPEN --------------------------------------------------------------------- 2014年10月/ ドコモショップ浦添市役所前店からドコモショップ経塚店へ移転 --------------------------------------------------------------------- 2017年4月 移動体事業本部 福岡市早良区小田部へ移転 --------------------------------------------------------------------- 2018年9月 飲食事業部 タリーズコーヒー福岡西鉄天神駅店OPEN --------------------------------------------------------------------- 2020年4月 伊三郎製パン 七隈店OPEN |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 1day仕事体験はオンライン(ZOOM)にて実施いたします。 |