プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
住宅
不動産/商社(建材・エクステリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/メンテナンス・清掃事業 |
---|---|
本社 |
静岡、東京
|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
30代役員在籍、新規事業提案制度、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
【選考フロー】について | 【WEB説明会】からエントリー⇒オープンES提出⇒一次面接(※)⇒二次面接⇒適性検査⇒最終選考
※一次面接は【対面式の面接】もしくは【WEB面接】のいずれかを選択していただけます。 【対面式の面接】の場合・・・7月に実施予定 【WEB面接】の場合・・・担当者と日程調整の上、随時実施 ※選考フローについては、状況に応じ今後変更する場合があります。 |
---|---|
☆トップ会談☆~経営陣と直接話せる!~ | 社長をはじめ弊社の経営陣と直接話せる機会を設定します!
普段は会えない経営者から直接話を聞くことで、より深く会社のミッションや事業について理解することが出来るはずです。 スキル以上に考え方やカルチャーが合うことが、入社後のパフォーマンスにつながると私たちは考えています。 ぜひ、あなたの目で見て実感してください! |
☆先輩社員面談☆~先輩社員の本音が聞ける!~ | 様々な先輩社員と個別にお話しする機会を設けています!
どんなに人事担当者から詳しく説明を聞いても、正直仕事はやってみなければ分からない、、、 だったら、実際に弊社で働く社員と会ってみるのが一番分かりやすい! 選考ではありませんので、みなさんが一番聞きたいこと、気になっていることを何でも聞いてみてください。 そして、数年後の自分と重ね合わせてみてください。 |
職種 | ◆建築事業( iG style house )
+建築設計 +施工管理 +新築リフォーム営業 ◆住宅メンテナンス事業 +住宅メンテナンス営業 +アフターサービス ◆法人コンサルティング事業 +法人営業 ◆不動産リノベーション事業 +不動産営業 |
建築設計 | 自社設計コンセプトに沿ってプランニング、お客様へプランを提案します。各種図面の作成から役所への申請もおこないます。単に設計をするだけではなく、コミュニケーション能力、インテリアの知識やセンス、臨機応変さを駆使してお客様にベストの提案をしていただきます。 |
施工管理 | 一言でいうと新築木造戸建て住宅や戸建てリフォーム建設における「現場監督」です。社内の営業・コーディネーター・設計・協力業者と工事に関する段取りを行い、現場がスムーズに進行していくための指揮者のような役割を担っています。営業・コーディネーター・設計の考えたプランを、お客様の「夢」を、実際に建物として形にする仕事です。 |
新築リフォーム営業 | アイジースタイルハウスというブランドで新築住宅・住宅リフォームサービスを展開しています。店舗型営業で、HPや見学会で興味を持ってくださったお客様に対して、戸建て住宅の新築、リフォームを提案しています。クアトロ断熱・自然素材というこだわりはそのままに、それぞれ特徴の異なった、お客様の個性を反映させる為のテーマ・デザインを組み合わせ、オンリーワンの家造りをお手伝いする仕事です。 |
住宅メンテナンス営業 | お客様(施主様)の住宅を守る仕事です。自社物件ばかりではなく、私たちが提携している工務店やハウスメーカーのお客様宅の住まいの定期点検を行います。点検の際には、床下にもぐりシロアリの被害が出ていないか、水漏れ雨漏れ等異常はないかなどをすみずみまで確認をします。
そのうえで、今後家を長持ちさせるための白蟻予防や外壁塗装、ベランダ防水等の提案をしています。おうちのお医者さんのような仕事です。 |
アフターサービス | 毎日違うお客様のお宅へ伺い、住宅の定期点検やシロアリ防除工事の施工を行います。一軒毎異なる工事をおこなうため、家の建築構造を把握したスペシャリストです。シロアリの防除工事では、薬剤を取り扱うため、建築の知識、害虫の知識と合わせて薬剤の知識も重要になってきます。お客様から毎日たくさんの「ありがとう」がいただける仕事です |
法人営業 | 経営者、決裁者と商談をして、自社のサービスを提案する仕事です。建築知識はもちろん立ち居振る舞いを丁寧に。目上の方とコミュニケーションをとるためのスキルや知識が非常に大切です。お取引先のお客様は、建築業界の中で他社との差別化を図るため、顧客満足を上げるため、アイジーと共にサービスを提供しています。例えば、アフター管理を充実させるための提案、住宅性能を上げる商材の導入の提案をしています。 |
不動産営業 | 中古住宅+リノベーションというい新しい住まいの提案をする仕事です。不動産の売買からリノベーション物件のご案内、これからリノベーションをお考えの方のサポートまでおこないます。住宅の知識はもちろん、不動産に関する知識も必要です。お客様が新築よりも低コストで、自分たちのライフスタイルに合わせた自由な設計を実現するためのパートナーです。 |
本社スタッフ | 本社スタッフとして、経理・総務・営業事務等現場を支援・管理していく仕事です。社員の雇用・勤怠管理や、お客様対応、営業のサポートも行います。働きやすい環境を整える縁の下の力持ちです。 |
勤務地 | ◆建築事業( iG style house )
磐田スタジオ、豊橋スタジオ、名古屋スタジオ ◆住宅メンテナンス事業、法人コンサルティング事業 大宮店、千葉店、横浜支店、東京西店、厚木店、沼津店、静岡店、浜松支店 豊川店、岡崎支店、名古屋南店、名古屋支店、春日井店、岐阜支店 ◆不動産リノベーション事業( FULLHOUSE ) 浜松、名古屋 |
勤務時間 | ◆9:00~18:00
(職種により8:30~17:30) |
キャリア1 | ◆S店長
技術職入社 → 住宅メンテナンス営業 勉強をして建築士取得 → 新築営業 → アイジースタイルハウス店長 ※文系でも建築の基礎が身に付き、建築士が取れます。新築営業 建築の専門性の高い仕事に職種転換できます。 |
キャリア2 | ◆M係長
白蟻工事 → 害虫獣駆除 → IPM総合的病害虫管理※現在取組中 ※技術入社で専門的な資格(上記他に電気工事士等)を取りレベルアップしています。 |
キャリア3 | ◆G主任
法人営業 → コールセンター → 営業事務 結婚後、育休後も復帰し、働いている女性も多く活躍しています! |
「ありがとう」その1 | "アイジーで新築を建ててくださった方から
「近所では可愛い家だと評判です!アイジーさんに出会えてよかった。ありがとう!」" |
「ありがとう」その2 | "新築を建てて1年経過した方から
「今年の夏は、エアコンを使わなくても快適に過ごせました!」" |
「ありがとう」その3 | "好みのテイストが異なるご夫婦ととことん話し合った
「イメージ以上のものになった!ありがとう!」" |
「ありがとう」その4 | "住宅購入のため他社と検討している方から
「アイジーさんの対応は心があって良い会社ですね!」" |
給与 | ◆大卒・大学院卒
月給230,000円 ◆短大・専門・高専卒 月給218,000円 ※月20時間30,000円の固定残業代込み。 月20時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当あり。 |
---|---|
諸手当 | ◆通勤手当
◆残業手当 ◆住宅手当(エリアにより家賃の20%~25%) ◆家族手当 ◆資格手当 ◆レクリエーション手当 など ※レクリエーション手当とは・・・一人当たり年間1万円のレクリエーション手当が会社から支給され、各店舗ごとにBBQやスポーツ観戦などのイベントを企画し店舗の活性化を図っています! |
昇給 | ◆年1回
|
賞与 | ◆年3回
(7月、12月、3月) |
休日休暇 | ◆週休2日制(就業カレンダーによる)
◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆家族のための○○記念日休暇(2日)【マル休】※1 ◆リフレッシュ休暇 ※2 ◆災害ボランティア休暇 ◆介護休暇制度 ★年間休日112日(マル休含む) ※1.記念日を大切に♪家族のための〇〇記念日休暇 ・・・子供の学校行事や結婚記念日、両親の還暦祝いなど、様々な記念日を家族と過ごすため の特別休暇【〇休(マル休)】を設けており、年2日取得することが出来ます。 ※2.なんと最長10日間のリフレッシュ休暇制度♪ ・・・年一回、公休日を含めて連続最大10日間の長期連続休暇の取得を促進しています。 建築業務に携わる社員が有名建築デザインに触れる海外旅行へ出掛けたり、資格取得の ための集中勉強期間として利用されています。 |
保険 | ◆健康保険
◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 |
その他諸制度 | ◆健康診断
◆財形貯蓄制度 ◆社用車貸与 ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度 ※ ◆持ち株会制度 ◆社員割り引き制度 ◆自立支援手当(新しくひとり暮らしする場合) ほか |
※資格取得支援制度について | 建築士、宅建士など資格取得のための講座受講料を最大50%補助します。
(補助の割合は、資格によって異なります。) 他、会社が指定する業務上必要な資格については受検費用等を会社が全額負担します。 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月31日時点)
離職率(正社員のみ)5.33%
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:52.1%
3年以内女性採用割合:47.9% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.9年(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 36.0歳(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:≪教育・研修制度が充実しています≫
◆内定者研修・・・入社前に社会人になるための準備をします。 ◆新入社員研修・・・入社後、社会人の基本マナーから建築、仕事について学びます。 ◆若手研修・・・3年目までの若手社員対象に、年4回行います。同期全員が集まれる場でもあります。 ◆3KM研修(目標設定研修)※・・・毎年1月に個人・家庭・会社それぞれに目標を立て、公私共に充実させます。 ◆専門知識取得勉強会・・・各課や各店舗で知識を向上させるために、月1回以上それぞれの勉強会が実施されています。 ※3KM研修(目標設定研修)とは・・・"仕事"だけが充実していても、働きがいのある会社とは言えません。そこで、弊社が実施している独自の目標設定研修が3KM研修です。「個人」「家庭」「会社」のそれぞれのフィールドで、1・3・10年後の自分の「ありたい姿」をイメージして目標を設定し、それを達成するための行動計画を立て、仕事と生活の両方を充実させるよう働きかけています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:成長機会の創出として、外部研修への積極的な参加を推奨しています。
受講費用、交通費は全額会社負担しています。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:制度としてはありませんが、初めの数か月は先輩に同行をして現場を学びます!
同世代の先輩も多くいますので、悩み事など相談もしやすい社風です。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 26.4時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.4日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
※健康経営に関する取り組み※ | 健康診断受診率:100% |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |