業種 |
商社(機械)
商社(金属)/商社(総合)/商社(電機・電子・半導体)/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 |
東京
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、英語を使う機会あり、住宅補助あり |
職種 | 総合職
(営業、経営企画、ITシステム、経理、総務) |
---|---|
勤務地 | 国内(東京・大阪・愛知・青森・北海道・宮城・新潟・千葉・富山・静岡・岡山・広島・福岡・長崎)
【東京・都心エリア】【大阪・大阪市エリア】【愛知・名古屋エリア】【北海道・札幌エリア】【新潟・下越エリア】【千葉・南エリア】【富山・呉東エリア】【静岡・東部エリア】【岡山・県南エリア】【広島・広島エリア】【福岡・北九州エリア】 海外(シンガポール、中国・上海、台湾・台北) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.75時間) |
採用ステップ&スケジュール | 決定次第ここでお知らせいたします。 |
給与 | (2020/04実績:新卒基本給)
4年制大学/月給205,000円 2年制大学院卒/月給222,000円 |
---|---|
諸手当 | 住宅(6,000円~51,000円)・借上社宅・通勤・残業・傷病・従業員持株会・確定拠出年金、他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(夏・冬) |
休日休暇 | 休日:完全週休二日制(年間休日125日)
休暇:年次有給、慶弔、特別、夏期、年末年始、他 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | あり。入社後3ヶ月間。本採用時と条件の相違なし。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年6月30日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:92.3%
3年以内女性採用割合:7.7% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.7年(2019年12月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.7歳(2019年12月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:-入社時研修(新入社員研修)-
◆ビジネスマナー研修(社外研修) ◆ビジネススキル研修(社外)※2020年度より実施予定 ◆グループ会社工場研修 八戸から新潟、富山、千葉、鳥取のグループ会社工場に約2週間の日程で 工場研修を行っています。商社の社員として、ものづくりの現場を知ってもら う為、配属部署にかからず新入社員全員で行います。 -階層別研修- ◆フォローアップ研修(入社2年目研修) ◆ビジネススキル研修(全社員/階層別) ◆管理職研修 など -英語研修制度(※希望者のみ)- ◆国内英会話学校の通学 ◆3カ月間の海外語学研修 ※その他にも、業務関連研修は配属部署毎に実施しています。 特に1~2年目は多くの研修を受講し専門知識を蓄えていただきます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:-通信教育制度-
通信教育を受講する際、受講料の半額を会社で補助します。 英語コースを受講した場合は受講料の8割を補助します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:メンター制度はないですが、社内は誰にでも聞ける環境でありますのでご安心ください♪ | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:キャリアコンサルティング制度はありませんが、定期的に上司との面談を通じて、自らのキャリアについて相談する環境がございます♪ | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし:社内検定制度はありませんが、階層別に求められる能力が定められており、集合研修や通信教育を通じて、社員の能力・スキル向上のサポートを行っております♪ | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 6.8時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.9日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月31日時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |