業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(自動車・輸送機器)/その他商社/通信 |
---|---|
本社 |
三重、東京
|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
ノー残業デー、海外で働ける、英語を使う機会あり、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | 【総合職】
営業、購買、輸出入業務、商品企画・開発、品質管理、経理、システム管理 等 上記職務に関連して、弊社国内営業所および海外現地法人で勤務できる方を募集します。 なお同じ総合職ではありますが、勤務地を「東京」に限定した総合職も、若干名募集致します。 |
---|---|
勤務地 | 三重県、東京都、愛知県、海外(米国、英国、オランダ、中国、香港、タイ、ブラジル 等)
地域限定総合職の場合は、「東京」のみとなります。 |
勤務時間 | 8:20~17:20 |
給与 | 総合職
大卒・大学院卒:月給245,000円 (2020年4月初任給実績) ※月30時間分の一律時間外手当46,000円を含む ※月30時間を超過した分は別途支給 地域限定総合職 大卒・大学院卒:月給217,900円 (2020年4月初任給実績) ※月30時間分の一律時間外手当41,100円を含む ※月30時間を超過した分は別途支給 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当
地域手当 役職手当 家族手当 家賃補助 等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 完全週休2日制 (土・日、祝日その他※)
夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 ※年間休日123日 (会社カレンダーによる) |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度
従業員持株会 独身寮 退職金制度 等 |
試用期間 | あり
期間:入社後1年間 条件:試用期間中は労働組合への加入無し。その他条件は本採用時と変更なし。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年12月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 12.1年(2019年12月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.0歳(2019年12月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:▼入社前▼
1.実践的な語学力を在学中に底上げする観点から、英会話学校(主としてベルリッツ・ジャパンを利用)への通学を支援致します。 2.先輩社員の海外での活動振りを見学し、また自分の語学スキルを確認するため、海外現地法人での短期研修を行います。(二泊三日を予定;情勢により不実施もあり。) ▼入社後▼ 集合研修並びにOJT・・・入社直後は、座学を中心に社会人としての基礎的マナー・知識を身につけ、最低限の業務知識を学びます。その後各職場に配属となり、実地で業務を習得するOJTに入ります。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:有り
社内TOEIC・・・入社後3年間、社内でTOEICを受験して頂きます。 海外勤務を目指す若手社員には、スコアアップのための自己啓発を奨励しています。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:人事考課とは別に、年に一度、若手社員に対する中間レビューを実施。
若手社員の教育、成長のフォローアップを丁寧に行っていきます。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:有り:若手社員については、人事考課面談および中間レビュー面談を通じて、
異動・キャリア形成に関する上司との意見交換を緊密に行います。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 30.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.5日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |