◇◇◇◇◇ ≪ 履歴書に下書きの跡が・・・ ≫ ◇◇◇◇◇
こんにちは!
新教育総合研究会株式会社 新卒採用担当です!
今回のテーマは【 ≪ 履歴書に下書きの跡が・・・ ≫ 】です!
履歴書やエントリーシートを手書きで書く際、
最初に下書きをしてからボールペンでなぞるという方法で
書く方が多いと思いますが、
なぞった時に下書きの線と少しずれることってありますよね。
最後に消せば全く問題ないことですが、
下書きの線が残ったままの書類をいただくことがございます(';')
また、下書きを消してはいただいていても筆圧が強すぎて
履歴書が波打っている方も・・・
最初に書類を受け取った人事担当は正直、
次の担当に渡す前に自分が消したほうが良いのか、
これも含めて○○さんだからそのままにしておいたほうが良いのか
悩みます・・・。
それだけで不合格になるということはないかもしれませんが、
未完全な状態の履歴書が企業に届くと、自分自身に対して
中途半端な印象をつけてしまいます(*_*)
提出前には必ず、下書きの跡がないか確認するようにしましょう!
弊社では、履歴書は2次選考の際に
ご提出いただくことになっています。
説明会でお話を聞いていただいてからご準備いただけますので、
アピール内容、下書きの跡ともにチェックしてお持ちください!