業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(事務機器・OA関連)/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
福岡
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、育休取得率90%以上 |
職種 | 当社では、下記職種を募集しています。
・総合営業職(フィールド営業) ・インサイド営業(アカウントマネージャー ■■■総合営業職(フィールド営業) 【一言でいうと】 お客様であるモノづくり企業を訪問する、ソリューション型の提案営業です。 【具体的には】 日本国内にとどまらず、海外のメーカーや工場などにも提案の場が広がっています。 国内や海外の工場などモノづくりの現場で課題やご要望をお聞きし、 それを解決するための省力化機械や装置等を提案していきます。 完成品としての機械や装置をセレクトして提案する場合もあれば、 自社で開発したオーダーメイド装置を提案する場合もあります。 国内海外の多彩なメーカーの製品を取り扱っており、 お客様の課題にきめ細かく対応できることも強みです。 提案だけではなく、様々な製品情報や業界を取り巻くニュース等を、 お客様の課題や事業計画に合わせて、提供することも重要な仕事です。 また、仕入れ先となるメーカーと協力して各種コンベンション・産業展等への出展や 製品説明会等の企画運営も行います。 モノづくりの現場での無人化や省力化は、グローバルにニーズが高まっており、 フィールド営業の活躍の場も国内にとどまらず、アジア、ヨーロッパへと広がっています。 ■■■インサイド営業(アカウントマネージャー) 【一言でいうと】 原則お電話やメールで、お客様とやり取りし、フィールド営業と連携をとりながら営業事務を行います。 【具体的には】 上記のフィールド営業はお客様を訪問する営業ですが、 インサイド営業は原則社内で営業活動を行います。 すでに当社とお取引のあるお客様企業を担当し、 フィールド営業に代わって、見積書や注文書、資料作成等の事務作業を行います。 お客様のご希望に沿った提案ができるように、 製品・メーカー情報の収集・共有も積極的に行っています。 デスクワークでのお客様サポートですが、 日々のやり取りかあらお客様の課題キャッチし、 チームワークでご要望にお応えする重要な役割。 アカウントマネージャーという職種名もそこに基づいています。 |
---|---|
勤務地 | ■福 岡 本 社:福岡市南区大楠2-9-14
■東 京 支 店:東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル10F ■広島営業所:広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 6F ※配属は希望を考慮し、決定します。 入社後、福岡本社にて研修を行います。 |
勤務時間 | ■福 岡 本 社 8:50~17:50
■東 京 支 店 9:00~18:00 ■広島営業所 8:50~17:50 |
文理問いません | 募集学科は全学部全学科
理系・文系は全く問いません。 機械や装置の知識は入社後身につけることができます。 モノづくりが好きな方、興味がある方、やってみたい方など 学科を問わず歓迎します。 |
選考ステップ | ■リクナビより説明会をご予約ください
↓ ■説明会 説明会では、当社の事業や仕事に関して利器を深めます。 疑問や質問は遠慮なくお聞きください。 ↓ ■一次選考(計算問題・社員面接) ↓ ■二次選考(適正検査) ↓ ■三次選考(社長面接) ↓ ■最終選考合格通知・内定(内々定) ※選考フローは変更する場合がございます。 |
給与 | 【福岡本社】
■総合職営業(フィールド営業) 月給258,014円(大卒・大学院卒) (基本給:189,000円、固定時間外手当31.5時間分:49,014円、定額通勤手当:20,000円) ※固定時間外手当31.5時間分の超過分は別途加算支給 ※定額通勤手当は交通手段関わらず全社員一律支給いたします ■インサイド営業(アカウントマネージャー) 月給228,954円(大卒・大学院卒) (基本給:178,000円、固定時間外手当21時間分:30,954円、定額通勤手当:20,000円) ※固定時間外手当21時間分の超過分は別途加算支給 ※定額通勤手当は交通手段関わらず全社員一律支給いたします 【東京支店】 ■総合職営業(フィールド営業) 月給295,039円(大卒・大学院卒) (基本給:189,000円、固定時間外手当31.5時間分:56,039円、定額通勤手当:30,000円、地域手当:20,000円) ※固定時間外手当31.5時間分の超過分は別途加算支給 ※定額通勤手当は交通手段関わらず全社員一律支給いたします ■インサイド営業(アカウントマネージャー) 月給263,637円(大卒・大学院卒) (基本給:178,000円、固定時間外手当21時間分:35,637円、定額通勤手当:30,000円、地域手当:20,000円) ※固定時間外手当21時間分の超過分は別途加算支給 ※定額通勤手当は交通手段関わらず全社員一律支給いたします |
---|---|
諸手当 | 月給に含まれず別途支給される手当
■役職手当(役職により10,000円から100,000円支給) ■子ども手当(3ヵ月の試用期間終了後、子ども1人あたり10,000円を支給) ■健康手当(3ヵ月の試用期間終了後、非喫煙者全員に15,000円を支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | ■休日
完全週休2日制(土・日・祝) ※年間休日125日 ■休暇 年末年始休暇 GW 夏期休暇 リフレッシュ休暇(6月~9月で有給休暇使用にて4日取得可能) 有給休暇(入社6ヵ月後10日、最高20日。半休取得可能) (2016年平均有給取得日数:8.1日 2017年平均有給取得日数:8.9日) 慶弔・特別休暇 育休・産休制度(取得実績あり) 時短勤務制度(取得実績あり) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | あり:3ヵ月(試用期間中は、子ども手当、健康手当の支給なし) |
福利厚生 | ■確定拠出年金(2017年11月より制度開始。会社拠出額:月額10,000円)
■退職金制度(入社3年以上) ■希望者への以下のチケット配布 ・アビスパ福岡 ・ライジングゼファー福岡 ・九州交響楽団 ■自己啓発支援制度 ・図書購入支援(年4回) ・ビジネス英会話教室(月2回・希望者のみ) |
教育・研修 | 銀行主催新入社員研修及びフォローアップ研修
メーカー勉強会 営業スキルセミナー 貿易実務者研修 他 |
受動喫煙体制 | 敷地内全面禁煙(職場敷地内の屋内・屋外問わず、全面禁煙。) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年3月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:28.5%
3年以内女性採用割合:71.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.9年(2019年9月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.1歳(2019年9月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修及びフォローアップ研修(銀行主催)
メーカー勉強会 営業スキルセミナー 貿易実務者研修等を行っています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:図書購入支援(年4回)
ビジネス英会話教室(月2回・希望者のみ) 等の支援があります。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 26.3時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.9日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年9月時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |