業種 |
情報処理
|
---|---|
本社 |
福岡
|
採用人数 | 2020年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績表 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、ノー残業デー、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | 総合職
※入社数年経過後、短期間(3年程度)出向あり |
---|---|
主な仕事内容 | システム開発、システム運用、監視や管理業務等 |
勤務地 | 本社/福岡市南区【福岡・福岡エリア】
転勤はありません。 但し、入社数年経過後、短期間(3年程度)出向あり。 |
勤務時間 | 8:50~17:25(所定労働時間 7時間35分) |
採用ステップ&スケジュール | 【応募方法】
学部学科不問、文系理系にこだわりません。 まずは、リクナビ2020よりエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方には、マイページ上にて会社説明会の日程をご案内いたします。 【選考スケジュール】 エントリー受付 ▼ 会社説明会 3月19日・26日、4月8日・9日・15日予定 ▼ OpenES提出 4月22日締切 ▼ 適性検査(SPI3) 5月6日締切 ▼ 個人面接 5月中旬予定 ▼ 内々定 6月下旬予定 |
給与 | 2018年4月 初任給実績
大学卒 基本給(月給)197,450円 大学院卒 基本給(月給)201,650円 上記基本給に、諸手当が付与されます。 |
---|---|
諸手当 | 職位手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当(残業手当)、出向手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(2018年実績/7月…2ヶ月、12月…3ヶ月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、半期に3日ずつリフレッシュ休日あり
年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇ほか リフレッシュ休日や年次有給休暇を使ってプライベートも充実させることができます。 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 育児・介護休業制度(短時間勤務制度あり)
資格取得助成金制度 定期健康診断 退職金制度 社員食堂(昼食) 社員旅行 サークル(同好会)活動・・・アスリート、テニス、ボーリング、釣り、ペン字の会 ●キャリアアップをきちんとできる環境。 現在、育児短時間勤務制度を利用している女性が2名在籍しています。 キャリアアップしていきたい女性が活躍できる職場環境作りに励んでいます。 |
試用期間 | あり
入社後3か月間 試用期間中の条件は本採用時と変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年1月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 23.7年(2018年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 46.4歳(2018年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修(ビジネスマナー、コンピューター基礎など)、新任管理職研修 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得助成金制度があり、受験料、試験会場までの交通費、学習に使用するテキスト代等に対して助成金を支給いたします。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 8.5時間(2017年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.8日(2017年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2017年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2018年4月1日時点)
|
教育制度 | 社員育成にチカラを入れています。
新入社員研修 ・ビジネスマナー ・コンピュータ基礎 ・金融商品知識 ・プログラミング基礎 等 業務(知識・スキル)研修 ・設計・構築技法 ・ネットワーク設計 ・プロジェクト管理 ・法務・税務 等 資格取得助成金制度 通信研修 |
---|---|
募集学科 | 全学部全学科 |
募集人員 | 若干名 |
応募資格 | 2020年3月卒業見込みの大学・大学院卒、大学・大学院既卒3年以内 |
応募書類 | OpenES、成績証明書、卒業見込証明書
※ご提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、当社の採用活動以外の目的では一切使用いたしません。 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |