業種 |
インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/通信 |
---|---|
本社 |
東京
|
◆私たちの使命はお客様を笑顔にすること◆
ITという技術を追求することで、お客様の「不便・不満・不安」を解消するという社会的に責任の大きな使命を担っています。
ITサービスを通じてお客様に「笑顔」になってもらいたい!そのような気持ちで温かいサービスを提供しています。
また、お客様の様々なニーズに対応するため、幅広いサービスメニューと各フェーズに対応するためにワンストップで
サービスを提供しています。
ピーエスシー(PowerStaffCommunications)では、社名の通り、個性的で魅力あふれるスタッフが働いています。いつの時代も、技術を利用するのは「人」です。技術だけではなく、使う「人」の気持ちを思いやれるサービスを常にお届けしたいというのが私たちの願いです。その為にもお客様とのコミュニケーションだけでなく、チーム内そして社内のコミュニケーションが一番大事だと考えています。
先を見据えたITビジネスを展開し、日本初のWeb脆弱性診断や次世代型WAF等のセキュリティサービス、GoogleApps(現G Suite)導入・運用やAzureを利用したシステム構築運用やクラウドサービスなど多岐に渡るサービスを提供してきました。その高い技術はMicrosoft、IBM、Google、Cisco、VMWare社などの有名ベンダーにパートナー企業として認められる程。飛躍への基盤は整ったと言えるでしょう。後は急速に細分化していく顧客ニーズに対応し、いかにお客様の「ありがとう」を生み出せるかどうかです。これからもお客様にとってのNo.1 企業であるために、私たちと共にITビジネスの課題解決を行う案内人として、時代の先を読んだ提案を行いませんか。
私たちは勤務する社員が心の底から仕事を楽しみ、充実させられる取り組みを積極的に行っています!例えば「ゼロ・スマート運動」。これは、社内全体で残業ゼロ、有給未消化ゼロ等を通じてワークライフバランスの実現を目指している運動です。また、女性の育児休暇取得、復帰率は100%、もちろん男性の方の取得・復帰実績もあります。これらの制度も最初から全て存在していたわけではありません。社員自らが「ここはこう変えた方が良いのでは?」という発言から生まれたものもあります。自分達の会社を自分たちが作り支えていく!そんな活動に積極的な会社だからこそ、社員一人ひとりが輝き、いつまでも活躍していけるのです。
事業内容 | “企画・開発・設計”から“構築・導入”そして"運用・保守"という全てのフェーズを
ワンストップで提供しています。 【ソリューションプロバイダー事業】 ◆アプリケーションサービスプロバイダー事業 ◆マネジメントサービスプロバイダー事業 【メディアコミュニケーション事業】 ◆サイトブランディング ◆Webインテグレーション(企業コンサルティング含む) ◆モバイルインテグレーション 【ITサービス&アウトソーシング事業】 ◆システム構築~運用~保守/キッティング ◆設置サービス ◆コンタクトセンター |
---|---|
設立 | 1996年9月 |
資本金 | 1億8,000万円 |
従業員数 | 643名(2019年4月1日現在) |
売上高 | 100億7000万円(2019年3月期) |
代表者 | 代表取締役 鈴木 正之 |
事業所 | 【本社】
東京本社(東京都港区) 【各拠点】 芝園オフィス(東京都港区) 西日本支社 (大阪府大阪市) 名古屋営業所 (愛知県名古屋市) 仙台カスタマーサービスオフィス (宮城県仙台市) 福岡カスタマーサービスオフィス(福岡県福岡市) 松江ラボ(島根県松江市) PSCデータセンター(東京都、埼玉県、大阪府、沖縄県) PSCセキュアセンター(東京都大田区) テクニカルサービスセンター(大阪府吹田市) |
関連会社 | (株)ピーエスシー琉球(沖縄県那覇市)
(株)ピーエスシースマイル(特例子会社、東京都港区) (株)ピーエスシーテクニカルサービス PSCインターナショナル 香港 |
認証登録・資格 | プライバシーマーク
品質マネジメントシステム認証(ISO9001) 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証(ISO27001) ※一部抜粋 |
ビジネス・パートナー | ■日本アイ・ビー・エム(株) ビジネスパートナー
■日本ヒューレット・パッカード(株) ビジネスパートナー ■日本マイクロソフト(株) 認定ソリューションプロバイダー ■ヴイエムウェア(株) VIP Enterprise ■(株)エムアンドシーシステム ■関電システムソリューションズ(株) ■KVH(株) ■シスコシステムズ合同会社 プレミア認定パートナー ■デル(株) ■デル・ソフトウェア(株) ※順不同 敬称略 |