業種 |
インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/広告/シンクタンク/情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
【重要】現在、全ての説明会/面接をオンラインにて実施しています。
メンバーズは、マーケティングの在り方を変え、
持続可能な社会の実現を本気で目指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。
主力サービスとして、エンジニア、デザイナー、ディレクターやプランナーなどのスキル向上への意欲が高く優秀なデジタルクリエイターからなるデジタルマーケティング支援専任チームを大手企業向けに提供しています
メンバーズではエンジニアをはじめとするクリエイターこそがデジタル経済社会における価値創出の主役であるとし、デジタルテクノロジーを活用し顧客のマーケティング課題を解決するエンジニアを採用・育成していくことこそが、社会をより良いものに変革する一歩だと考えています。またこれからのデジタル社会において、エンジニアとしてのスキルを獲得していることは結婚や出産などのライフイベントにとらわれず長く働くことができる環境を提供することにつながります。そこで、メンバーズでは未経験であっても、私たちの想いに共感し、かつ継続的な学習意欲を持ち、長期的に就業していきたいと考える方を積極的に採用したいと考えています。
メンバーズの特徴は世の中に大きな影響力を持つ大手企業に特化して、Web運用サービスを提供していること。顧客にはメーカー、金融、通信、教育、アパレルなど様々な業界のトップクラス企業がズラリと並びます。メンバーズで働く醍醐味の一つは、これらの顧客と一体型のチームを組んで大規模なプロジェクトを受け持ち、新しい手法や最新トレンドを駆使したデジタルマーケティングに挑戦していけることです。複雑で高度な技術を必要とする「オウンドメディアマーケティグ」 、ソーシャルメディア、スマートフォン・タブレット、動画など膨大なコンテンツの企画と運用を通して、顧客のビジネスの成功と企業価値の向上を支援していきます。
メンバーズでは育成型の人事制度をおき、スキルや能力開発目標など評価制度の中で人材育成の要素を強く組み込んでいます。社内にはスキル育成専任組織が設置されており、組織的に新卒社員の育成に取り組んでいるので未経験であってもエンジニアとして必要なスキルを獲得し、活躍できる環境があります。また長期的に社員と共に健全に成長・発展していくために、優秀な人材の確保・育成や健康に働ける職場づくり、ワークライフバランスへの取り組みなどを成長戦略の最重要テーマの一つとして取り組み、『在宅勤務制度の拡充』、『残業時間月15時間以内』、『女性管理職比率30%以上』、『多様な子育て支援制度の利用促進』などを実現しています。
事業内容 | デジタルマーケティング事業
■メンバーズのサービス Webサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど、広範囲にわたって企業のデジタルマーケティング運営支援を総合的に行い、ビジネス成果向上を目的に専任チームでWebサイトを運用しています。 【リサーチ/コンサルティング】 企業のマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえ、Webを会社でどう活用していくか、戦略シナリオをまとめて策定します。顧客の誰に(ターゲット)、何を(企業の価値)、どこでどのように伝えていくのかコンセプトを作り込み、分析、戦略目標・KPI設定、施策展開へと落とし込んでいきます。 【UXデザイン】 メンバーズではユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供しています。 ユーザーにとっての新しい体験価値としての企業のWebサイトやスマートフォンアプリやWebサービスを、さまざまな職種やスキルや経験を持ったUXデザイン専門家( UI設計、UX設計、サイト/ページ設計、情報設計、ユーザー調査の専門家)がチーム体制で顧客とともに創っていきます。 【Webサイト運営・管理代行】 統括プロデューサー、ディレクター、デザイナー、マークアップエンジニアを、顧客専用の運用ユニットとして編成し、Webサイト運営・管理を一括代行しています。 【Webサイト運用コンサルティング】 メンバーズが開発した独自メソッドに基づいて、顧客の運用業務の課題を6つの視点で分析し、安定した運用へと導きます。 そのほかにWebサイト構築・リニューアルやインターネット広告/プロモーション、グローバル/インバウンドWebプロモーションなど、多種多様なアプローチでクライアント企業のビジネス成果を導いています。 |
---|---|
設立 | 1995年6月26日 |
資本金 | 900百万円(2019年12月末時点) |
従業員数 | 1,264名(2019年12月末時点/連結) |
売上高 | 88億5700万円(2019年3月期実績/連結)〔IFRS〕
|
代表者 | 代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業所 | ■東京本社
〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 ■ウェブガーデン仙台 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6- 第一生命タワービル 8階 ■ウェブガーデン北九州 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル 9階 ■ウェブガーデン神戸 〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 ■札幌オフィス 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階 ■福岡オフィス 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-2 高橋天神ビル3階 |
グループ企業 | 株式会社エンゲージメント・ファースト
株式会社メンバーズメディカルマーケティング 株式会社メンバーズキャリア 株式会社マイナースタジオ 株式会社ポップインサイト 株式会社メンバーズエッジ 株式会社メンバーズシフト 株式会社メンバーズギフテッド 株式会社メンバーズデータアドベンチャー 株式会社メンバーズユーエックスワン |
「みんなのキャリアと働き方改革」 | ■社員自らが人事・報酬制度を設計する全社プロジェクト「みんなのキャリアと働き方改革」
2016年4月から多様なキャリア・働き方をサポートし、社員自らが人事・報酬制度を設計する全 社プロジェクトを作り上げ実施。3か年で掲げた下記3点のすべての数値目標を達成。 【1】残業時間50%削減 目標:15時間以内→実績:14.9時間(2019年3月期平均) ※2015年度は約30時間 【2】年収20%UP 実績:27.5%UP 2016年3月期から在籍していた社員の2016年3月期の年収実績と 2019年3月期の年収実績の比較 【3】女性管理職比率30%以上 実績:30.8%(2019年4月1日時点) ※2016年3月期実績16% |
選考方法 | コロナ対策としてメンバーズでは、説明会、面接を【WEB開催】しています。
■実施方法 「googleハングアウトmeet」を使ってPCもしくはスマホからアクセスが可能です。 自宅でも学校、アルバイト先からでも好きな場所からご参加ください。 メンバーズは今まで、社員と共に健全で長期的な成長、発展を目指して業界でもいち早く働き方改革を開始し、現在ではテレワークを積極的に活用しています。今後も、柔軟な働き方を選考にもどんどん取り入れていきます。 |