業種 |
建設
設備・設備工事関連/不動産/建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
宮城
|
八重樫工務店は、仙南地区の皆様に支えられ、半世紀以上の歴史を刻んできた総合提案型のサブ・デベロッパーです。
地域密着を心掛けて、お客様第一の企業を目指しています。
私たち八重樫工務店は、仙南地区の皆様に支えられ、本年度創業70周年を迎えました。70年間に渡り、八重樫工務店が成長し続けられた理由、それは「変化適応力」にあります。日々目まぐるしく移り変わっていく社会において、常に他の半歩先を行く動きをし続けてきました。今までに蓄積された経験・ノウハウ・技術力をベースに、八重樫工務店の新たな挑戦はすでに始まっています。今後さらに非連続的な成長を遂げるために、今はまだ進出していない他地域への進出や、新規事業の立案なども視野に入れ、事業を展開し、地域のあしたを創ることに貢献して参ります。
八重樫工務店には、お互いに助け合いながら成長していく風土があります。大企業のように全てがシステマチックに動く環境ではないからこそ、実現できる風通しの良さがあります。そのため、入社時には専門知識が全くなくても問題ありません。回りの先輩達のフォローに頼りながら、自分の強みを生かして成長していって下さい。弊社では、働きながら資格取得を目指すことが出来ますし、またそれを支援する環境もあります。さらなる飛躍へ向けて新たな挑戦を開始している八重樫工務店で、将来の幹部候補として確実に一歩一歩成長していける環境があることを約束します。
1948年に設立した私たちが今見据えているのは、創業100周年。これから入社される方々には、この節目の年に、八重樫工務店の中心メンバーとして活躍することを期待しています。そのために、当社では社員の育成に力を入れ、若手のうちから多くの現場を経験できるようにしています。大手では、1~2年同じ現場ということも少なくない中、当社では年間3件程の現場を経験。そうして積み上げた経験が、ゆくゆくは、「お客様目線の提案」に繋がると考えています。各現場で身に着けた技術や知見が社員の総合力となり、いずれ迎える100周年の際には、社長とともに会社を支える人材になってほしい、そんな思いを込めて採用をしています。
事業内容 | ●木造・鉄筋・鉄骨建築設計施工
●店舗設計施工 ●増改築補修工事 ●土木工事総合請負 ●舗装工事 |
---|---|
設立 | 昭和23年7月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 | 35億4699万円(2017年6月実績) |
代表者 | 八重樫司 |
事業所 | 本社 : 宮城県柴田郡大河原町字新南20-5
仙台支店 : 宮城県仙台市青葉区国分町2-7-5 |
系列会社 | ●仙南ハウス産業株式会社(不動産業)
●株式会社やえがし工務店(木造建築・増改築) ●株式会社さくら設備(建築設備・水道工事) ●株式会社さくらトラベル(旅行業) ●株式会社ケイワイティ(不動産業) ●エスパークマネジメント株式会社(駐車場・駐輪場運営管理) |
代表メッセージ | 本年70周年を迎えた当社は大工をしていた前会長の八重樫國光が創業しました。
現在も本社を仙南地域(大河原町)に、仙台を営業拠点として成長を続け、株式会社やえがし工務店(木造住宅・増改築・リフォーム)、仙南ハウス産業株式会社(不動産業)などをグループ会社として今ではグループ8社で展開しております。 そんな私たちが常に考えているのは、弊社を成長させてくれた地域や施主の皆様への感謝です。地域のお祭りや花火大会への協力はもちろん、施主様への感謝をカタチにした八重樫工務店グループ感謝祭を毎年開催しているのも、その想いの表れです。 そして、その感謝に応えるべく感動をおくる仕事を心がけております。 創業者の言葉『仕事に感謝、施主様に感動を贈る』が根底にあるのです。 私、八重樫司は2014年4月(当時30歳)に代表取締役に就任致しました。 めまぐるしく社会情勢が変化する現在、この建設業界で生き抜いていくためには、現状に甘んじることなく、時代の変化に対応し、常に挑戦することが必要だと考えております。そのためには・・・・・・ と、私の想いやビジョンを皆さまにお伝えしようと思いましたが、ここでは私の想いを書き切ることはできないようです。 弊社では、私の想いに共感し、今後私と一緒に「この会社を成長させたい!」と考えてくれる学生の方をお待ちしております。 そのため、インターンシップも会社説明会も私自身がお話をさせて頂き、弊社を知って頂くだけでなく、私の想いを会社の想いを感じて頂く機会にしてほしいと考えております。 少しでも興味がありましたら、ぜひ会社説明会へお越しください。 私も、学生の皆さまの考えや悩みなど、率直に話して頂けるのを楽しみにお待ちしています。 |
県内初、フランク・ロイド・ライト財団認定の企業へ! | 2017年6月に東北で唯一当社でのみの導入となる「オーガニックハウス」のモデルハウスがオープン致しました。オーガニックハウスは近代建築三大巨匠の一人フランク・ロイド・ライトの有機的建築思想を正当に継承し、日本で唯一F.L.ライト財団から認定される住宅です。
当社でも、自然と建物の一体化を目指すライトの思想や、流行に左右されない安らぎをもたらすデザインに共感、東北では初の常設展示場を設けるまでに至りました。 株式会社 八重樫工務店 × オーガニックハウス ★CM公開中★ 詳細はこちら↓ http://www.organichouse-miyagi.jp/ ※お手数ですが、URLをコピーペーストの上、ご覧ください。 |