採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
職種 | ■プロセスマネジメント職
マンションデベロッパーやハウスメーカーなどのお客様から受注した木製ドアなどの当社製品を、納期通りに確実にお客様にお届けできるように、各工程を管理していただきます。 納品までの工程は、 1.お客様から「こんなドアが欲しい」とご依頼いただく 2.デザインや色、必要な数量、納期などを打ち合わせで確認する 3.製品仕様を社内の設計や製造現場と打ち合わせして確認する 4.現場の進捗状況を確認し、タイミングよく本社へ製作を依頼する 5.納期までにしっかり納品できるか、スケジュール管理する 6.お客様に納品 といった流れで仕事を進めていきます。 【具体的には】 ・受注後の物件(新築マンションなど)に当社製品(木製ドアなど)を納品するまでの工程管理 ・お客様との製品仕様や納期の打ち合わせ、本社工場への生産依頼、出荷指示などの管理 ※お客様の必要なタイミングですむーじに納品できるように社内の調整を行っていただきます。 ・マンション工事現場での採寸などの確認作業 ・受注情報の入力などのパソコン業務 など |
---|---|
勤務地 | ■本社/徳島県徳島市東沖洲2-5(マリンピア沖洲)
■東京営業所/東京都墨田区両国2-10-6 ■大阪営業所/大阪府大阪市鶴見区今津北3-7-26 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市西区上小田井2-236 ■福岡営業所/福岡県福岡市西区拾六町2-4-2-3 |
勤務時間 | 8:40~17:30(実働7時間50分) |
対象 | ・2021年3月に大学院を修了、または大学、高等専門学校、専門学校、短期大学を卒業予定の方
・2018年3月~2020年3月に大学院を修了、または大学、高等専門学校、専門学校、短期大学を卒業予定の方 【UIJターン応募歓迎】 【既卒者応募歓迎】(2018年3月~2020年3月卒の方) 【海外大生応募歓迎】 |
給与 | 2020年4月 初任給
◎大学院卒・大学卒 ▼徳島勤務の場合 ・月給19万3000円(基本給16万5000円+一律営業手当2万8000円) ▼東京勤務の場合 ・月給26万8000円(基本給16万5000円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万5000円+一律住宅手当5万円) ▼名古屋・大阪勤務の場合 ・月給25万500円(基本給16万5000円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万2500円+一律住宅手当3万5000円) ▼福岡勤務の場合 ・月給24万8000円(基本給16万5000円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万円+一律住宅手当3万5000円) ◎短大卒・専門卒・高専卒 ▼徳島勤務の場合 ・月給18万8000円(基本給16万円+一律営業手当2万8000円) ▼東京勤務の場合 ・月給26万3000円(基本給16万円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万5000円+一律住宅手当5万円) ▼名古屋・大阪勤務の場合 ・月給24万5500円(基本給16万円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万2500円+一律住宅手当3万5000円) ▼福岡勤務の場合 ・月給24万3000円(基本給16万円+一律営業手当2万8000円+一律地域手当2万円+一律住宅手当3万5000円) |
---|---|
試用期間 | あり:3ヶ月(待遇に変更なし) |
諸手当 | 残業手当
通勤手当 扶養手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回 |
休日休暇 | ・日曜日
・祝日 ・会社が指定する土曜日(月2~4日) ※年間休日107日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
保険 | ・雇用保険
・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
福利厚生 | レクリエーション(ボウリング大会、釣り大会、食事会など) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年2月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.0年(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.0歳(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修・工場実習・職場内OJTほか | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に必要な資格取得に対する支援 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年1回の個人面談にて、現状の確認と将来的な希望をヒアリング | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:社内資格(生産工程)の認定制度 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 2.5日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月時点)
|
選考ステップ | ▼リクナビ2021からエントリー
▼会社説明会・会社訪問 ▼一次選考(面接) ▼二次選考(役員面接) ●内々定 |
---|---|
提出書類 | ・履歴書(写真貼付)
・卒業見込証明書 ・成績証明書 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |