こんにちは。
西日本採用担当の木村です。
今回は、みなさんからよくご質問をいただく研修について
お話したいなと思います!
今日紹介するのは、【フォローアップ研修】1年次をご紹介します。
1年次というのは、
今年度入社の新入社員の半年ごろに開催される研修になっています。
毎年、みんな久しぶりの研修で、
事業所の異なる同期と会う子も多く
少し緊張しているようでしたが、みんな元気そうで私たちも安心します。
この時期の研修は、
半年間の経験を振り返り、仕事への取り組み方をチェックすることや
同期の経験を聞いたり話したりして今後の仕事へ活かしていきます。
といったカリキュラムでした。
入社して半年、自分の社会人マナーはできていたかな?
業務はどのように取り組んでいるかな?
などそれぞれが考える時間になったと思います。
終了後のアンケートでは、
『入社時に学んだ社会人マナーで忘れていたことも
改めて気付けたので気をつけたいと思いました!』
『同期と話すことで自分の今後を改めて考え直すきっかけになった!』
『同期で難しい資格に受かっている子もいたので僕も頑張ろうと思った!』
などの声がありました。
半年の期間の中で、しんどかったことや
できるようになったことなどたくさんの経験が
新入社員にもあったと思いますが、
少しずつ自分の力に変えて頑張っていってほしいなと思います。
また次回の研修でみんなの成長が見られることを
楽しみにしています!
※写真は昨年度のものです。
今年度はWEBに切り替えて実施予定です。