これが私の仕事 |
お客様に寄り添う営業提案!そんなアテンドを目指します! 私は就職活動を始めるのが周りよりも遅く、多くの企業の説明会、選考には行っておりませんでした。武蔵野の説明会に行ったのは4社目ぐらいでした。まず説明会に社長自ら登壇することに驚き、さらに「キャリアウーマンになりたい女性は帰っていいですから!」と…。説明会でそのようなことを言われるのは初めてで、変な社長だなと思ったことを今でも鮮明に覚えております。ただ説明会、見学会、選考と進む中で関わる社員の雰囲気、事務所での社員同士の空気感から、自分がここで働くイメージが湧きました。
また武蔵野は【飲みにケーション】として飲み会が多いというのも、お酒好きの私にとっては魅力的でした。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「ありがとうございました」とお礼のお葉書を頂きました! 関わらせて頂いたお客様先の社長の方から、「ありがとうございました」とお礼のお葉書を頂けたことが一番うれしかったことです。
他企業の一社員の名前を覚えて頂けたことだけでも驚きでしたが、手書きでわざわざお送りいただけたことに感動し、このお仕事をやっていてよかったと改めて感じました。
また自分の営業提案したセミナーにご参加頂いたり、それによってお客様の採用活動がうまくいったとのご報告を頂けることがとてもやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
変わった社長だな…でもなんか気になる…! 私は就職活動を始めるのが周りよりも遅く、多くの企業の説明会、選考には行っておりませんでした。武蔵野の説明会に行ったのは4社目ぐらいでした。まず説明会に社長自ら登壇することに驚き、さらに「キャリアウーマンになりたい女性は帰っていいですから!」と…。説明会でそのようなことを言われるのは初めてで、変な社長だなと思ったことを今でも鮮明に覚えております。ただ説明会、見学会、選考と進む中で関わる社員の雰囲気、営業所や事務所での社員同士の空気感から、自分がここで働くイメージが湧きました。
また武蔵野は【飲みにケーション】として飲み会が多いというのも、お酒好きの私にとっては魅力的でした。 |
|
これまでのキャリア |
1年目 経営サポート事業部 運営部
2年目 経営サポート事業部 運営部 課長昇進
3年目 経営サポート事業部 運営部 夢合宿責任者
4年目~現在 採用事業部 アテンドグループ |