業種 |
電力・電気
水道/エネルギー/住宅/建設
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちローヤルエンジニアリンググループは、設備の施工管理をしている会社です。私たちが掲げている「日本の快適空間つくる」ミッションをインターンシップを通して体験してみませんか?
体験できる仕事 | ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□ ■ ■ 文系・理系どちらでも参加可能です! □ □ ■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ☆設備を通じて、”快適空間”を創造する、それが私たちのミッションです☆ 今回のインターンシップでは、そのミッションを身をもって体験していただく為に現場実習プログラムを用意しました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●体験できる仕事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 建築工事現場での設備施工管理の補助業務とは?! 1、現場の写真撮影 建物の天井や壁の中身に通っている配管の品質のチェックや、 そもそも設計図通りに配管が通されているかの確認作業をしてもらいます! これを撮影し、データとして保存しておくことで、 なにか不具合が発生した時に、素早く対応することができます。 2、空調・エアコン機器の点検、メンテナンス作業 実際に現場に設置された機器を作動させ、特殊な計測機器を使い 正常な「電流値」「ガス圧」で動いているかどうか、計測してもらいます! 数値が異常な場合は、どこに問題があるのか、 部品の交換の必要があるのか、確認します。 ※場合によっては部品を確認し、後日もって行くこともあります! 3、報告書(レポート)の作成 現場から会社に戻り、その日に撮影した写真データや、 測定した数値などをレポートにまとめ提出してもらいます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●開催日程 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開催日時:随時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●プログラム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現場実習プログラム 時間:9:00~17:30(休憩1時間) <1日の流れ> ■9:00-12:00/オリエンテーション この業界や会社のご紹介、仕事の意義や意味をお伝えします。(今後の就活にも役立つはず!) ■12:00-13:00/ランチタイム ■13:00-16:00/現場体験 ■16:00-17:00/報告書作成 ■17:00-17:30/振り返り、フィードバック ※作業着はこちらでご用意します。 |
---|---|
体験できる職種 | 設備施工管理 |
実施場所詳細 | 主に都内の現場で開催します |
募集人数 | 1回につき4人まで |
資格・対象 | 専門学生・大学3年生(2021年3月卒業予定)
※文系・理系は問いません。 |
報酬・交通費 | 報 酬:美味しいランチをご馳走します☆
交通費:一律1,000円支給☆ |
エントリー方法 | まずはリクナビより当社にエントリーしてください。
|
エントリー後のフロー | リクナビにてエントリー後、ご連絡いたします。
|
服装・持ち物 | 服 装:ビジネスカジュアル(弊社にて制服などをご用意します)
持ち物:筆記用具・ベルト |