業種 |
放送
広告/芸能・芸術
|
---|---|
本社 |
広島
|
広島テレビは、中国地方の中枢都市、広島市に本社を置く日本テレビネットワークの地上波テレビ局です。
現在県内全域と周辺の約123万世帯、283万人に放送をお届けしています。
2018年9月には新社屋がJR広島駅北口の広島市東区二葉の里に完成しました。
ニュースや生活情報、バラエティ、スポーツ番組などの放送はもちろん、様々なイベントや新規ビジネスなど、広島を元気にするコンテンツを発信し続けます!
広島No.1メディアステーションを目指す広島テレビ(通称:広テレ!)。視聴者の皆様のお蔭で、2018年も高視聴率を維持しました!日本テレビ系列の中四国の基幹局として、日テレの人気番組に加えて、地元広島のニュースや、話題の情報を「テレビ派」「元気丸」でどんどん紹介しています。カープ、サンフレッチェも熱い「広島魂」で応援します!その熱い広テレ!は2018年、大きな転機を迎えました。広島市東区二葉の里、JR広島駅の北口に新社屋が完成。新天地から地上波放送だけでなく、コンテンツ配信や、コンベンション事業など、新規ビジネスも展開!広テレ!は、一緒に未来を創る「あなた」を待っています!
事業内容 | 電気通信業/テレビ放送、番組企画・制作・宣伝、映画・映像制作、イベント企画開発、
通信事業、出版物・グッズなどの販売、デジタル事業の企画開発など 広テレは2018年 年間視聴率 完全三冠王を6年連続で達成! チャレンジし続ける広テレの新しい仲間となる方に会えることを楽しみにしています。 |
---|---|
設立:開局年月日 | 1962年9月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 132人(2019年2月) |
売上高 | 102.8億円 2017年度(2018年6月発表) |
代表者 | 代表取締役社長 佐野讓顯 |
事業所 | 本社
〒732-8575 広島市東区二葉の里3丁目5番4号 TEL(082)207-0404 東京支社 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビル8階 TEL(03)3572-3581 大阪支社 〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル24階 TEL(06)6344-5436 福山支社 〒720-0065 福山市東桜町1-21エストパルク607号 TEL(084)923-4855 支局 呉支局・三次支局 |
関連会社 | 広島放送株式会社
株式会社Attract One |
沿革 | 1962年 9月1日 開局
1964年 7月 福山テレビジョン放送局開局 1965年 3月 カラー放送開始 11月 初の芸術祭ドキュメンタリー 「人間、そのたくましきもの」(芸術祭奨励賞受賞) 1969年10月 ドラマ「碑(いしぶみ)」全国放送 12月 本社新館落成 1970年 1月 「碑」芸術祭優秀賞受賞 12月 カラー中継車完成 1971年 1月 本社スタジオ完成 7月 広島テレビ福山会館完成 10月 自社制作番組「女性ロータリー」放送開始 1972年 9月 開局10周年記念「第1回HTV杯広島オープンゴルフ」開催 1973年 3月 第1回HTV杯広島女子オープンゴルフ開催 1974年 8月 第1回広島平和音楽祭開催 1976年 5月 日本テレビと業務協定締結 11月 本社新社屋落成(現在に至る) 1979年 4月 報道番組「ニュース・アイ」スタート 8月 第1回24時間テレビ「愛は地球を救う」 12月 音声多重放送開始 1980年 1月 大型中継車の音声多重化完成 1982年 9月 開局20周年 第1号スカイカメラ完成 1985年 8月 平和記念式典を米NBCに生中継 1988年 7月 重慶電視台と友好交流局調印 1991年 3月 NNNニューヨーク支局に特派員を派遣開始 1992年 7月 ニュースセンター稼動 新館「広テレプラザ」落成 1993年 4月 「柏村武昭のテレビ宣言」スタート 「進め!スポーツ元気丸」スタート 1994年 9月 全日視聴率10か月連続トップ 1995年10月 「テレビ宣言」占拠率40%超す 1999年 2月 新大型中継車稼動 3月 5年連続視聴率四冠王達成、地上波デジタル受信実験デモ開始 2001年 3月20日「柏村武昭のテレビ宣言」放送2000回 4月 「テレビ宣言にゅー」スタート 2002年 4月 HTVデジタルチャンネル4で合意 9月1日 開局40周年 2003年 デジタル放送共同送信所起工式 2004年 2月 第1回「子育て応援団すこやか2004」 11月 「チンチン電車と女学生」が民間放送連盟賞 最優秀賞受賞 デジタルマスター稼動 2006年10月 広島地区で地上デジタル放送スタート 「消えた町並みからのメッセージ」が民間放送連盟賞 最優秀賞受賞 11月 開局45周年記念事業ウィーン・フィル交響楽団広島公演 2007年 4月 地上デジタル福山局開局 9月1日 開局45周年 新キャンペーン「家族向上チャンネル広テレじゃん!」スタート 2008年 3月 開局45周年記念番組「笑点」公開録画(廿日市市) 2011年 7月24日アナログ放送終了 完全地上デジタル化 10月 開局50年記念事業ウィーン・フィル交響楽団広島公演 2012年 8月 視聴率月間四冠王 9月1日 開局50年 10月 新番組「ぐるぐるスクール」スタート 2013年 9月 新番組「テレビ派ランチ」スタート 「広島オクトーバーフェスト2013」開催 年度上期視聴率完全四冠 10月 クライマックス・シリーズ パブリック・ビューイング 12月30日11年ぶりとなる年間視聴率完全4冠達成 2014年 3月 2013年度 視聴率 完全四冠達成 2018年 1月 5年連続 年間視聴率完全三冠王 2018年 9月 広島駅北口の新社屋へ完全移転 2019年 1月 6年連続 年間視聴率完全三冠王 |