みなさんこんにちわ!
本日のリレーブログは、またまた中井町にあります
グレースヒル湘南の副施設長の飯田常務理事です☆
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
・自己紹介をお願いします!(所属・役職・名前など)
社会福祉法人一燈会 常務理事、グレースヒル・湘南 副施設長で、今年で50歳!になった飯田です。
・〇〇(自分の施設)ってどんなところ?
グレースヒル・湘南は老人保健施設ですので、施設長(医師)をはじめ、介護スタッフ・看護師・リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)・支援相談員・管理栄養士などの専門職が多数在籍しており、他職種間での協働機会が多いので、様々な知識・技術が習得出来るだけでなく疑問や不安が直ぐに解消出来ます。また、視野も広がり将来像を描くことが出来る職場です。
・好きな食べ物
ハンバーグ、鶏の唐揚げ、トンカツ、コロッケ・・・、そして野菜(ピーマンだけはこの歳になってもNG)。
・最近の休日の過ごし方
家族と一緒に過ごしています。(買い物、運動、外食、温泉、家でゴロゴロなど)
・ハマっていること または 最近楽しかった出来事
「7つの習慣」を実践したり、人に伝えること。
・この仕事について良かったと思えたこと
色々な経験をさせてもらい、人としても成長させてもらっていると実感しています。
・一燈会のこんなところがイイネ!
失敗を奨励し、色々なことにチャレンジさせてくれるところが凄くイイネ!
・介護の魅力・就活生に一言
介護の仕事は物凄く奥が深いです。10年働いているベテランでも新たな発見や気づきが多々ある仕事だと思います。
私たちの法人は、介護業界の一般的なイメージとは違い、お客様の生きがいとスタッフのやりがいのために、先を見据えた活動をしています!
・次に質問する【〇〇施設長】を面白おかしく指名してください!
一見とっつきにくいですが、話をすると全く逆で、特に自分の周りのスタッフさんにはとことん話を聴いてくれる「開成プライムみなみ」の中野施設長!宜しくお願いします。