みなさま、こんにちは。
人事担当 加藤です。
今日は、入社後の教育制度についてブログを書きます。
一人で現場をもつようになるまでおおよそ3~5年です。
それまでに、立派な施工管理者になるための教育を受けます。
大企業のように、入社後数か月は研修期間!ということは弊社ではありませんが、
基本的な社会人マナー研修を外部で数日受講してから、実際に現場に入っていただきます。
先輩(チューター)に付きながら、現場で研修 という形で、新入社員一人ずつにチューターがつくので、仕事の悩み等を相談しやすい環境作りをしています。
また、「書類作成」「新技術・新工法」「事故事例」など、新入社員対象や全社員対象の社内研修が1年間毎で計画されております。
今年から入社2年目の社員に、工事受注などの営業の仕事を1週間体験するカリキュラムも始めています。
常に様々なことを学びながら、仕事をする。
新入社員は企業の将来を担う大切な人材であり、教育・キャリア形成に力を入れています!
========================================================