業種 |
不動産
住宅/建材・エクステリア |
---|---|
本社 |
長野
|
レントライフは、
・賃貸仲介・賃貸管理事業
・マンスリー・ホテル事業
・住宅販売・住宅建築事業
・リノベーション・空き家活用事業
こちら上記4つの主要事業から成り立っています。
地域に根ざした不動産会社をつくるため、賃貸にせよ、売買にせよ、常に新しい情報を自ら発信でき、お客様のニーズにあった物件を提供できる会社であることを目指しています。
弊社は長野県内を中心に賃貸仲介の店舗を6店舗展開しています。お客様の希望に合ったお部屋をご紹介、物件をご案内し、ご契約して頂くのが主な業務です。また、外国人賃貸事業では横浜・東京エリアにて、日本での外国人の方のお部屋探しをサポートしています。入居手続きのやり方や日本での生活の注意点、さらには入居後のお困りごとなど、トータルでサポートしています。また、ウィークリー・マンスリー事業は家具家電付きのお部屋を、1 日単位で提供する事業です。主に、法人の研修・出張・転勤や、リフォーム中の仮住まい、さらに旅行の宿泊先としてなど、短期でお部屋を借りる人をターゲットにしています。
住宅販売事業は市街地を中心に建売住宅の施工販売を行っています。 本来外注する部分を、できるかぎり自社で行うことで費用を抑え、低価格の住宅を施工、販売し、購入してくださったお客様に困ったことがあったらいつでも相談・対応できる体制を整えています。住宅建築事業では「どうやったらハイクラスでローコストな住宅をつくれるのか?」社員一丸となり、職人や関連業者の協力を得てレントライフの注文住宅「H+LHOUSE」をつくりあげました。 広さやニーズを考えた、多種多様なプランから、お客様の好みの家を選ぶことが可能です。「建物本体工事+付帯工事+設備」すべてがコミコミの安心価格でご提供しています。
リノベーション事業では賃貸物件だけでなく、住まいが古くなった、またはお悩みのあるお客様のマンションや一戸建て住宅のリノベーションもしています。長年のリフォーム実績で培われた技術と、時流を読んだデザインリノベーションで、お客様の夢のライフプランを実現します。また、賃貸物件のリフォームは大小合わせて年間1,500件以上行っています。長期空室だったお部屋を、再び入居者に選ばれる物件へと再生しています。再生活用事業はそれだけにとどまらず、中古マンションを購入し、リノベーションで資産価値の高い物件に生まれ変わらせ、再販もしています。
事業内容 | ■賃貸不動産の仲介・管理 、外国人賃貸
■ウィークリー・マンスリーマンション事業 ■サービスアパートメント・ホテル事業 ■リフォーム・リノベーション事業 ■建売事業(住宅販売・建設) ■空家・空マンション活用事業 ■分譲マンション販売事業 ■中古マンション・住宅再生販売事業 ■不動産売買・買取再販売 ■フランチャイズ店への賃貸管理システムの提供 |
---|---|
設立 | 平成12年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 66名 (令和2年4月末現在) |
売上高 | 12億2576万円(令和元年9月決算) |
代表者 | 代表取締役会長 浅川 透
代表取締役社長 小澤 仁 |
事業所 | 【長野本社・長野店】
〒380-0921 長野県長野市栗田859-1 【伊那本社・伊那店】 〒396-0015 長野県伊那市中央4561-7 【松本店】 〒390-0852 長野県松本市島立940-1 【諏訪店】 〒391-0001 長野県茅野市ちの2767-2 【飯田店】 〒395-0151 長野県飯田市北方1157-2 【駒ヶ根物件展示場】 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂497-1170 【横浜支店・新横浜店】 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10 楓第2ビル 6F |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 弊社では新型コロナウイルスへの感染防止として各種対策をしております。
詳細はHPに記載しております。 説明会も、動画形式でご用意しております。ぜひご確認ください! |