業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2019/12/12)
|
---|
直近の説明会・ イベント |
---|
秋採用実施中!
◆ 東京採用 / 大阪採用 それぞれ 個別に実施中です !
◆ 私たちウィツは、世界でもトップクラスのシェアを持つPCメーカー「Acer」をルーツに持つ台湾のIT企業で、Wistron社から独立したITサービス部門WistronITS(Wits)の日本法人です。企業向けの業務システム開発を中心に、請負開発・技術支援といった幅広いサービスを提供しています。
今回採用する新卒スタッフの方には、システムエンジニアとして現場の最前線で活躍してもらいたいと考えています。東京・大阪の社内またはお客さま企業のオフィスに配属となり、システム開発プロジェクトに携わります。Java、PHPといったプログラミング言語を用いて、WEBシステム開発を手掛けてください。1つの分野に限らず、多様なジャンルのスキル・知識を習得することができるため、着実にキャリアアップできる環境です。入社後はまずプログラマーの仕事からスタートし、ゆくゆくはシステム設計(システムエンジニア)、提案(コンサルタント)の仕事にもチャレンジしていきましょう。
Wistron(ウィストロン)は、世界トップクラスの大手OEM企業、このウィストロン・グループの一員として1992年に設立された会社です。台湾本社に加えて、日本・中国・米国に現地法人を持ちます。日本ウィツは2003年に発足し、東京と大阪にオフィスを構える会社です。システム開発における上流工程(コンサルティングや要件定義)から下流工程(開発・テスト)まで、一貫して対応できることを強みとしています。金融・流通・製造など各業界で実績を持つグローバル企業という特徴を生かし、国内のみならずアジア圏でも業績を伸ばしている会社です。
当社の平均年齢は39.6歳。東京に74名、大阪に100名の社員が在籍し、開発部門の23%が女性社員という割合になっています。20~30代のエンジニアは東京で35名、大阪で40名の社員が在籍しており、若手が中心となって事業に取り組む活気ある職場です。また、有給休暇を1時間単位で取得できる制度があり、有給休暇取得率は79%。月平均残業時間も15.3時間と少なめで、年間休日は125日用意されているので、仕事・プライベートともに充実できる環境が待っています。
事業内容 | システム開発サービス
業務アウトソーシングサービス(BPO) 翻訳サービス(PGS) |
---|---|
設立 | 2003年2月5日
|
資本金 | 9,800万円
|
従業員数 | 180名(2019年4月現在) |
売上高 | 27.4億円(2018年12月実績)
|
代表者 | 代表取締役社長 大阿久 昌彦
|
事業所 | ■本社/東京事業本部
〒108-0014 東京都港区芝4丁目10番1号ハンファビル2F ■大阪事業本部 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル11F |
沿革 | 1992年
- 世界の著名なグローバル企業向けに、アジア市場のさまざまな情報および高品質なソフトウェアサービスの提供を目的として Wits台湾 設立。 - グローバル企業であるApple、IBM、Microsoft、SAPと提携し、長期にわたる協業関係を開始。 2003年 -Wits日本(東京)設立 -北京、大連、武漢、珠海 (以上 Wits中国) においてシステム開発センターを設立。 - アジア太平洋地域での事業展開をスタートさせる。 2004年 - ウィストロングループ傘下の唯一のソフトおよびサービスの専門会社として親会社のビジネスネットワークを生かし、グローバルかつ強力に事業の拡大を図る。 2005年 - Wits中国 武漢システム開発センターが CMMIレベル3を取得。 2006年 - Wits中国 上海システム開発センターを設立。 2007年 - Witsグループが IBMからアジア太平洋地域コアパートナー企業に認定される。 2008年 - 台北、大連、各システム開発センターにて ISO27001 情報安全管理体系認証およびCMMIレベル3を取得。 2009年 ・Wits日本 プライバシーマーク 取得 (認定番号 第17000360) 2010年 - Wits中国 武漢システム開発センターにて ISO27001 情報安全管理体系認証を取得。 2011年 - Wits日本 大阪事業本部 開設。 この年より 日本人社員の拡充を開始。 2012年 - Wits日本 東京本社 恵比寿から田町に移転。 2013年 - Wits台湾 台湾証券取引所に上場(台湾本社)。 2014年 - アメリカ カリフォルニア州アーバインに Witsアメリカ 事務所開設。 2015年 - Witsグループ が アジア最大の言語サービスプロバイダーとして認定される。 2017年 - Wits日本(東京本社)にて ISO27001 情報セキュリティマネージメントシステムを取得。 (認証番号 IS662841) 2018年 - Wits日本 4月から確定拠出年金制度(DC)を導入 2019年 - 大阪事業本部 大阪市西区京町堀 から 大阪市西区江戸堀 に移転 |
ホームページ | https://www.wistronits.co.jp |