長野県の会社ですが、東京、大阪、名古屋などの都市圏で営業活動をし、売上を伸ばしています。地方の販促会社がなぜ大都市で勝負できるのか。小松総合印刷の営業活動を体験出来るインターンシッププログラムです。
体験できる仕事 | 【営業商談同行コース】
外勤の営業活動に同行し、東京で行われるお客様との打合せに同席して頂きます。 新規ではなく、既存の法人のお客様となります。 ・お客様の困り事はなにか ・お客様は何を求めているのか ・何を小松総合印刷に期待しているのか ・どうやったらその期待に応えられるのか などなど お客様のお話を丁寧に聞きながら、答えを一緒に作り上げていきます。 全てを盛り込んだ全部乗せの提案だけではなく、お客様の抱える制約(金額やスケジュール等)を考慮しつつの提案になりますので、営業の難しさと面白さを感じて頂けるはずです。 小松総合印刷の営業がどのような商談を行うのか、ぜひ体感してみてください。 スケジュール(予定) 1.弊社の紹介、打合せの概要説明など。 2.訪問前に外勤営業と打合せ → 訪問 → 訪問後の振り返りとフィードバック 【提案営業体験ロープレコース(1日間)】 弊社の営業活動には「提案する」という視点が欠かせません。 他の印刷会社ができないことを提案するところに強みがあります。 こちらのコースでは、架空のお客様の悩みや困り事を題材にして、 提案のロールプレイングを行います。 事前に学習する提案のフレームワークを使って、「提案営業」を体験してみましょう。 スケジュール(予定) 1.弊社の紹介と提案フレームワークについての学習 2.社員のアドバイスを受けながらの提案作成 3.提案ロープレとフィードバック |
---|---|
体験できる職種 | 営業
マーケティング 販促企画 |
実施場所詳細 | 営業商談同行コース:東京都内
提案営業体験ロープレコース:長野県伊那市(小松総合印刷本社) |
募集人数 | 営業商談同行コース:2名/回
提案営業体験ロープレコース:5名前後/回 |
資格・対象 | 大学、大学院を、2020年3月卒業見込みの方。 |
報酬・交通費 | 往復合計3000円まで支給 |
エントリー方法 | まずはリクナビより当社にエントリーしてください。
|
エントリー後のフロー | 申込→抽選→インターンシップ参加
|