業種 |
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/その他商社/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・ イベント |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、30代役員在籍 |
職種 | 個々の適性と希望を考慮し、内定~入社までの間に決定致します。
配属先は、下記のとおりです。 【株式会社ネクシィーズ】 (1)コンサルティング営業 (2)事務(データ管理/商品管理/カスタマーサポート) ※本社のみ 【株式会社ブランジスタ】 (1)コンサルティング営業 (2) Webデザイナー・フロントエンドエンジニア ※本社・札幌・大阪・福岡、応募条件有 <Webデザイナー職・フロントエンドエンジニア 応募条件> スキルがわかる作品(ポートフォリオ)をご提出いただきます。 ▼使用ソフト Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、Microsoft Office など ▼使用言語 html、css など 【株式会社ネクシィーズグループ】 ※本社のみ (1)経理・経営企画 ※応募条件有 (2)社長室業務(パッションリーダーズ企画運営/秘書) (3)人事総務 (4)法務 <経理職 応募条件> 日商簿記2級以上の知識・資格をお持ちの方 【株式会社ディーナ・キレイ研究所】 ※店舗勤務 ◇ボディアーキ店舗管理 ※将来的にはグループ会社への出向・転籍の可能性があります。 |
---|---|
給与 | 【各社共通】
<東京地区勤務> コンサルティング営業 ・・・ 月給 210,000円以上 Webデザイナー・フロントエンドエンジニア ・・・ 月給 210,000円以上 ボディアーキ店舗管理 ・・・ 月給 210,000円以上 事務/経理/人事総務/法務/社長室業務 ・・・ 月給 200,000円以上 <名古屋・大阪地区勤務> コンサルティング営業 ・・・ 月給 205,000円以上 Webデザイナー・フロントエンドエンジニア(大阪) ・・・ 月給 205,000円以上 <上記以外地区勤務> コンサルティング営業 ・・・ 月給 190,000円以上 Webデザイナー・フロントエンドエンジニア(札幌・福岡) ・・・ 月給 190,000円以上 ※2020年4月初任給予定 ※全学歴(大学院了・大卒・短大卒・専門学校卒)一律の初任給 ※残業代は働いた時間に応じて、上記金額に追加し別途支給 |
モデル給与 | <東京地区勤務>
コンサルティング営業 ※都内に一人暮らし・家賃70,000円・月残業26.7時間行った場合 月収 263,407円+インセンティブ+決算ボーナス 【内訳】残業なし賃金:月給 210,000円、残業手当(26.7時間分):42,907円、都市住宅手当:10,500円 |
諸手当 | 【各社共通】
住宅手当(地区による)、時間外労働手当、出張・赴任手当、宿泊手当、通勤手当、インセンティブ・賞金、決算ボーナス |
昇給 | 【各社共通】
年2回(4・10月の人事考課による) |
賞与 | 【各社共通】
業績に応じて決算ボーナスを支給 |
勤務地 | 【株式会社ネクシィーズ】
(本社)東京 (支店)札幌・仙台・静岡・名古屋・金沢・大阪・高松・広島・福岡・沖縄 【株式会社ブランジスタ】 (本社)東京 (支店)札幌・仙台・名古屋・大阪・高松・広島・福岡 【株式会社ネクシィーズグループ】 (本社)東京 【株式会社ディーナ・キレイ研究所】 (店舗)東京<ボディアーキ 表参道本店、他> ★勤務地は選択が可能です。 ★会社からの転勤辞令は原則ありません。 ※希望は可。 ★【Uターン・Iターン】も可能です。 |
勤務時間 | 【株式会社ネクシィーズ】
(1)コンサルティング営業 9:50~19:00(休憩70分) (2)事務(データ管理/商品管理/カスタマーサポート) 9:30~18:30(休憩60分) ※本社のみ 【株式会社ブランジスタ】 (1)コンサルティング営業 (2)Webデザイナー・フロントエンドエンジニア ※本社・札幌・大阪・福岡 (本社)10:00~19:10(休憩70分) (支店)9:50~19:00(休憩70分) 【株式会社ネクシィーズグループ】 (1)経理・経営企画 (2)社長室業務(パッションリーダーズ企画運営/秘書) (3)人事総務 (4)法務 9:15~18:15(休憩60分) 【株式会社ディーナ・キレイ研究所】 ◇ボディアーキ店舗管理 10:30~22:00 ※シフト制 (実働8時間/休憩60分) ※店舗営業時間11:00~21:00 |
休日休暇 | 【各社共通】
年間休日120日 週休2日(土日祝 ※事業部門により年数回土曜出社有、当社カレンダーによる) 年末年始、GW、夏季、有給休暇(初年度10日、最高20日)、 出産・育児休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
保険 | 【各社共通】
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
福利厚生 | 【各社共通】
従業員持株制度 財形貯蓄制度 健康診断 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) |
募集学科 | 【各社共通】
全学部・全学科 |
代表メッセージ | 君たちはいろんな会社を見て、話を聞いて、人と会って、
自分が働くべき会社は、どこがベストなのか?と考えていることだと思います。 私は、19歳でたった50万円を握りしめて、ひとりで起業しました。 全く何もないところからの出発でした。 そこで気が付いたことは、会社で働く仲間は、単なる仕事仲間なんかじゃない。 人生を共にする運命共同体だということ。 現に私は素晴らしい仲間たちと共に夢を叶えてきました。 人がイキイキと輝いていない会社は楽しくないし、大いなる夢も描けません。 また、社会は人間的な成長をする鍛錬の場所であり、社会人になるということは、 働きながら人間力を磨く旅の始まりでもあります。 人生は掛け算で成長することができます。 学生時代のように1年後にならならいと2年生になれないということはないのです。 仕事というものは、毎日が自分の壁を壊しながら進んでいくようなものです。 だから、初日から「私はプロなんだ」という気概をもって、どんどんブレイクしていってほしい。 人生には2つの選択の道しかないということを君たちにメッセージしたい。 それは楽な道と、楽でない道。 楽な方は楽しいだけで、その先にはなにもない。 楽でない道は苦しくて辛いけれど、その先には素晴らしいことが待っている。 今、ネクシィーズグループは、さらに大きく飛躍するために新しいアイデア、 これまで以上のスピード、そして冒険心あふれるパッションを持つ仲間を求めています。 私は覚悟をもって挑む君たちに徹底的に期待し、本気で応えます。 活躍するのは君自身です。 株式会社ネクシィーズグループ 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 |
採用ステップ&スケジュール | 【各社共通】
1)【会社説明会】 ↓ 2)【グループ面接】 ↓ 3)【個別面接】 ↓ 4)【最終面接】 ↓ 5)【内定通知】 ↓ 6)【内定者研修】 内定後に、就業前研修を実施しています。 就職活動中のイメージと実際の働く環境に差がないか、 どんな上司や仲間がいるのか…など、ネクシィーズグループをより知っていただくための期間。 皆さんの空いている時間を使って参加していただきます。 ↓ 7)【配属発表】 |
試用期間 | 【各社共通】
あり。入社日から2ヶ月間 ※条件は本採用時と変更なし |
---|
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:48.3%
3年以内女性採用割合:51.7% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:・取扱商品に関する研修
・マナー研修 ・インサイダー研修 ・就業規則に関する研修 ・配属職種に応じた業務研修 |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 26.7時間(2018年度実績)
※前年度実績
|
||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.8日(2018年度実績)
※前年度実績
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
※前年度実績
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2018年12月時点)
★『女性が本当に輝ける会社』23位に選ばれました★
プレジデント社が1,183社を分析した結果、 “キャリアが磨ける”部門にランクイン。 ― PRESIDENT WOMAN 2017年3月号に掲載 ― |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |