業種 |
住宅
|
---|---|
本社 |
熊本
|
アイウッドは、昭和46年に創業して以来、住まいづくりを通じ、地域に密着した住宅メーカーとして、「不易流行(イノベーション)」の精神で、お客さまに満足していただける価格と品質の住まいを提供しています。新たな技術を取り入れ、高品質かつ経済的で豊かな住まいを提供することで、地元熊本に貢献し、皆さまにご支持をいただける会社を目指してまいります。
当社は昭和46年に創業して以来、「お客さまが中心」という考えのもと、挑戦する企業として安心・安全で、より豊かで満足していただける価格と品質の住まいをお届けしてきました。常に新しい知識や技術がうまれる建設業界で、いち早く新しい技術やアイデアを取り入れてお客さまに社会的意義のある新たな価値をご提供できるのも、「不易流行(イノベーション)」の精神で日々努力しているからこそ。私たちは単なるご提案だけはなく、ニーズを的確にとらえ、「買って喜ぶ、売って喜ぶ、造って喜ぶ」本当の意味でのお客さまの幸せを実現したいと考えております。
私たちの仕事は、お客さまにさまざまなご提案を通じて、安全・安心で高品質な住まいづくりを提供することです。その中で一番のやりがいを感じる瞬間は、お客さまに「あなただから選んだんだよ!」と言われたとき。それも常にお客さまの立場になって考え、どういう住まいづくりを希望されているか、それをどうやったら実現できるかを心がけているからこそ。設計の仕事は、アイウッドで決めたお客さまに、営業と連携し、専門的な観点で細かく、わかりやすくお伝えし、実際に完成するまで責任をもってサポートをしていくことです。どちらも夢がカタチになり、お客さまに実際に喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
お客さまに理想の住まいづくりを提供するためには、営業やアドバイザー、設計など各部署がしっかりと連携することが必要不可欠。アイウッドでは若い社員が多く、年齢が近い分、分からないことは何でも聞きやすい雰囲気があります。社員同士では先輩が後輩をサポートする当然で、建築現場では大工さんたちも優しく、楽しくコミュニケーションをとることができます。今後も住まいづくりに携わるすべてにおいて、しっかりとコミュニケーションをとることによって、お互いに協力し合い、切磋琢磨しながら成長していける環境を大事にし、お客さまに貢献していきたいと考えております。
事業内容 | ■注文木造住宅
■RC(鉄筋コンクリート)住宅 ■賃貸マンション ■分譲マンション" |
---|---|
設立 | 1971年7月
|
資本金 | 4800
|
従業員数 | 52名(2018年5月時点)
|
売上高 | 41億円(2017年12月)
|
代表者 | 代表取締役社長 中嶋宏佳 |
事業所 | "本社総合展示場(TEL.096-367-7771)
県庁通り展示場(TEL.096-200-6451) TKU八代住宅展示場(TEL.0965-34-4567) KAB住まいるパーク(TEL.096-378-0778) " |
沿革 | 1970年 1月 創業
1971年 7月 設立 |