丸井織物株式会社
マルイオリモノ
2026

丸井織物株式会社

繊維事業(テキスタイルメーカー)/IT事業
業種
繊維
インターネット関連
本社
石川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

全国合繊織物生産量No.1メーカーの技術を用いて、新規分野開拓!

繊維企業でありながらITとの融合を掲げ、衣料から産業資材まで幅広い事業を手掛けています。IoT化が進んだ先進的工場やWEBを使ったBtoC事業の立ち上げなど、従来の枠にとらわれない発想で挑戦を続ける企業です。

織物の力で世の中の課題解決コース【Web】 [ MARUI ORIMONO オープンカンパニー ]
―進化する国内シェアNo1メーカーであなただけの仕事を見つけよう!

業界最先端レベルの製造現場に出て、
モノづくりの一連の流れを実際に体験できるプログラムから
新規事業に触れるプログラムまで豊富にご用意!

あなたなら、テキスタイルという素材の可能性と、丸井織物という会社の技術を使って、
世の中のどんな課題を解決したいですか?

まずは当社の技術やリソースを知り、“あなたの視野と未来の選択肢”を広げてみてください。
たくさんの先輩社員がお待ちしています!

【実施プログラム】
※下記のうちエントリー時にお伺いした皆様のご意見を参考に
 複数個実施する予定です。

1.会社概要、繊維業界の説明
繊維業界のことや、業界での丸井織物の立ち位置など、“川中企業”の魅力をご紹介!
就職したい業界が決まっていないという方も、繊維という素材の魅力を知ってください。

2.バーチャル工場見学
生産量日本一を誇るIoT工場を動画でご案内。
7万点の生地が並ぶ商談スペースはリアルタイム中継でご紹介予定です。

3.グループワーク
テーマに沿ってワークを実施していただきます。
テキスタイル開発または新規事業の楽しさを体験してください!
先輩社員からのフィードバック付きです。

5.若手・中堅先輩社員との座談会
気になることは “何でも” 聞いてください。先輩社員がすべてお答えします!

※内容は変更になる可能性がございます。


●日程

<WEB 1day>
2024年6月29日(土) 13:00~15:30

・モノづくりへのこだわりや強みを現場で体感!
・繊維業界の知識はもちろん、事業を興すために必要な知識までお伝えします。
・昼食付き♪

【体験できる職種】
開発職、新規事業(デジタルプリント課)

【実施場所詳細】
丸井織物本社(石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15番地)

【募集人数】
5名程度

【資格・対象】
2026年3月卒業予定の大学生・大学院生・高専生

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
エントリー
 ▼
当社担当から当日のご案内についてのご連絡
 ▼
参加

※応募者多数の場合は、お申込みいただいた内容をもとに選考させていただきます。
あなたが体験してみたいことや志望動機をぜひお聞かせください!
織物の力で世の中の課題解決コース【1day対面】 [ MARUI ORIMONO オープンカンパニー ]
―進化する国内シェアNo1メーカーであなただけの仕事を見つけよう!

業界最先端レベルの製造現場に出て、
モノづくりの一連の流れを実際に体験できるプログラムから
新規事業に触れるプログラムまで豊富にご用意!

あなたなら、テキスタイルという素材の可能性と、丸井織物という会社の技術を使って、
世の中のどんな課題を解決したいですか?

まずは当社の技術やリソースを知り、“あなたの視野と未来の選択肢”を広げてみてください。
たくさんの先輩社員がお待ちしています!

【実施プログラム】
※下記のうちエントリー時にお伺いした皆様のご意見を参考に複数個実施する予定です。

1.会社概要、繊維業界の説明、工場見学
繊維業界のことや、業界での丸井織物の立ち位置など、“川中企業”の魅力をご紹介!
めったに見ることができない工場やIT化の取り組みをご説明します。

2.品質保証職体験
専門機器を使用して糸や織物の物性測定を行い、品質を守る部署。
マイクロスコープやAIを使った解析能力を体験!

3.開発職体験
お客様の要望やトレンドに合わせて織物の開発と提案を行う開発職。
画像処理ソフトや約70,000点の生地サンプルを使っての仮想商談も行います。

4.技術職体験
モノづくり現場の最前線で、高品質な製品作りをさせる司令塔。
日本一の生産量を誇る工場の省人化や効率化に取り組んでいただきます。

5.新規事業体験
1台のプリンターから始まり、今では国内トップクラスのオンデマンドグッズ作成サービスに成長した「UP-T」。
その成長の秘密や新規事業の立ち上げの大変さを、廃校舎を活用したプリント工場に潜入して体験!
ひとつの事業(サービス)が形になっていく様子を知ることができます!

6.若手・中堅先輩社員との座談会
気になることは “何でも” 聞いてください。先輩社員がすべてお答えします!


※内容は変更になる可能性がございます。


●日程

<対面 1day>
2024年8月23日(金)
2024年9月12日(木)

・モノづくりへのこだわりや強みを現場で体感!
・繊維業界の知識はもちろん、事業を興すために必要な知識までお伝えします。
・昼食付き♪

【体験できる職種】
開発職、生産技術職、品質保証職、新規事業(デジタルプリント課)

【実施場所詳細】
丸井織物本社(石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15番地)

【募集人数】
全コースあわせて8名程度

【資格・対象】
2026年3月卒業予定の大学生・大学院生・高専生

【報酬・交通費】
交通費:距離に応じて一部支給

【エントリー方法】
リクナビからエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
エントリー
 ▼
当社担当から当日のご案内についてのご連絡
 ▼
参加

※応募者多数の場合は、お申込みいただいた内容をもとに選考させていただきます。
あなたが体験してみたいことや志望動機をぜひお聞かせください!
織物の力で世の中の課題解決コース【2days対面】 [ MARUI ORIMONO オープンカンパニー ]
―進化する国内シェアNo1メーカーであなただけの仕事を見つけよう!

業界最先端レベルの製造現場に出て、
モノづくりの一連の流れを実際に体験できるプログラムから
新規事業に触れるプログラムまで豊富にご用意!

あなたなら、テキスタイルという素材の可能性と、丸井織物という会社の技術を使って、
世の中のどんな課題を解決したいですか?

まずは当社の技術やリソースを知り、“あなたの視野と未来の選択肢”を広げてみてください。
たくさんの先輩社員がお待ちしています!

【実施プログラム】
※下記のうちエントリー時にお伺いした皆様のご意見を参考に複数個実施する予定です。

1.会社概要、繊維業界の説明、工場見学
繊維業界のことや、業界での丸井織物の立ち位置など、“川中企業”の魅力をご紹介!
めったに見ることができない工場やIT化の取り組みをご説明します。

2.品質保証職体験
専門機器を使用して糸や織物の物性測定を行い、品質を守る部署。
マイクロスコープやAIを使った解析能力を体験!

3.開発職体験
お客様の要望やトレンドに合わせて織物の開発と提案を行う開発職。
画像処理ソフトや約70,000点の生地サンプルを使っての仮想商談も行います。

+お客様への生地サンプル提案ワーク(2日目のみ)
 毎年一番の盛り上がりを見せる体験です。
 1日目でテキスタイルメーカーの仕事や織物という素材について知った後は
 実際に丸井織物社員orお客様になりきって商談に挑戦!
 やってみないと分からないご自身の強みや商談の面白さを見つけてください。

4.技術職体験
モノづくり現場の最前線で、高品質な製品作りをさせる司令塔。
日本一の生産量を誇る工場の省人化や効率化に取り組んでいただきます。

5.新規事業体験
1台のプリンターから始まり、今では国内トップクラスのオンデマンドグッズ作成サービスに成長した「UP-T」。
その成長の秘密や新規事業の立ち上げの大変さを、廃校舎を活用したプリント工場に潜入して体験!
ひとつの事業(サービス)が形になっていく様子を知ることができます!

6.若手・中堅先輩社員との座談会
気になることは “何でも” 聞いてください。先輩社員がすべてお答えします!

7.個別フィードバック
先輩社員から個別フィードバックをじっくり行い、就職活動においての軸などを一緒に考えます。

※内容は変更になる可能性がございます。


●日程

<対面 2days>
2024年8月23日(金) -24日(土)
2024年9月12日(木) -13日(金)

・モノづくりへのこだわりや強みを現場で体感!
・繊維業界の知識はもちろん、事業を興すために必要な知識までお伝えします。
・昼食付き♪

【体験できる職種】
開発職、生産技術職、品質保証職、新規事業(デジタルプリント課)

【実施場所詳細】
丸井織物本社(石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15番地)

【募集人数】
全コースあわせて8名程度

【資格・対象】
2026年3月卒業予定の大学生・大学院生・高専生

【報酬・交通費】
交通費:距離に応じて一部支給

【エントリー方法】
リクナビからエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
エントリー
 ▼
当社担当から当日のご案内についてのご連絡
 ▼
参加

※応募者多数の場合は、お申込みいただいた内容をもとに選考させていただきます。
あなたが体験してみたいことや志望動機をぜひお聞かせください!
参加者からの実際の声 ■ 想像より多くの先輩社員と会えて、オンラインでは分からないリアルさがあった
■ 個別フィードバックが丁寧で、自分の強み弱みを確認することができた
■ こんな田舎に、こんな面白い企業があると知れて良かった!

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

織物の力で世の中の課題解決コース【Web】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 6/29
エントリー締切:6/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

織物の力で世の中の課題解決コース【1day対面】

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 8/23
エントリー締切:7/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

織物の力で世の中の課題解決コース【2days対面】

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 8/23
エントリー締切:7/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

織物の力で世の中の課題解決コース【1day対面】

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 9/12
エントリー締切:8/26
オープン・カンパニー&キャリア教育等

織物の力で世の中の課題解決コース【2days対面】

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 9/12
エントリー締切:8/26

連絡先

丸井織物株式会社 総務部
インターンシップ担当:岡島

〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15番地
TEL:0767-76-2058
MAIL:recruit@maruig.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)