株木建設株式会社
カブキケンセツ
2026

株木建設株式会社

ゼネコン(土木・建築事業)/ICT/環境ビジネス/KCS改善活動
業種
建設
建築設計/建設コンサルタント/設備・設備工事関連/不動産
本社
東京、茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

0からゼネコンの仕事が分かる1day仕事体験コース

実際の工事現場に行き、施工管理の仕事を体験していただきます。現場の雰囲気を体感し、職種の理解につながるプログラムです。新しいICT機器や実務で使用する機材を体験できる現場もあります。

0からゼネコンの仕事が分かる1day仕事体験コース 【実施プログラム】
【1day仕事体験 当日のスケジュール予定】
◆建設現場での仕事内容の説明
(業務概要、1日の流れ等)
◆工事概要の説明
◆現場見学
◆業務体験(一例)
・施工図って一体何?施工図の読み方講座
・測量の基礎を学ぶ!
 現場におけるレベル測量体験
・スマホでできる杭ナビ測量体験
・タブレットを使用した電子黒板による写真整理体験
◆先輩社員との座談会/フィードバック
・入社当初の仕事内容や企業研究について
の相談等、詳しく話をすることができます。

【実施場所詳細】
東京都/茨城県/大阪府の各作業所

【募集人数】
各回5人以下

【資格・対象】
土木・建築以外の学科の学生でも、施工管理の仕事に興味がある方はご応募お待ちしております!

【報酬・交通費】
支給あり
交通費支給/1日あたり上限2万円まで
報酬:なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会予約画面より希望の日程コースへご予約ください。

【会える人物】
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員
入社当初の仕事内容や就職活動の企業研究等詳しく話をします。

【選考なし】
先着順です。先に応募のあった方を優先させていただきます。

【保険加入】
必要あり(全額企業の負担)
職業体験期間中は弊社負担の保険に加入していただきます。

【服装について】
動きやすい服装でお越しください。
ヘルメット、作業着、安全靴は貸与します。

【感染症対策】
感染症対策として、参加者にも体温測定・手洗い・手指消毒・マスクの着用をお願いしております。
できるだけ密を避け、定期的な換気を行って進めてまいります。
ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

0からゼネコンの仕事が分かる1day仕事体験コース

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [茨城] 8月随時、9月随時 [東京] 8月随時、9月随時 [大阪] 8月随時、9月随時
冬春期間開催 [茨城] 2月随時 [東京] 2月随時 [大阪] 2月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

株木建設株式会社
総務部 人事課 インターンシップ担当 加藤・松本
東京都新宿区下落合3-14-28
TeL:03-6908-2724
E-mail:saiyo@kabuki.co.jp
株木建設ホームページ:https://www.kabuki.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)