株式会社オノモリ
オノモリ
2026
業種
機械
化学
本社
石川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【1day・文理不問】メーカーの業界研究コース&課題解決・実務体験コース

「大学で学んだことがどう活かされるか知りたい」「ものづくりは知らないけどなんとなく興味がある」「業界について知りたい」というかたにオススメです!業界・仕事がさくっとわかる対面・WEBプログラムです。

体験できる仕事 ・設計課題解決
・初級:鉄→上級:ステンレスの溶接に挑戦
・装置組立の基礎に挑戦
体験できる職種 設計・溶接・組立
実施プログラム 1Dayのプログラムを4種類実施します。
ご興味のあるものを選択してご参加いただけます。
★全プログラムで、社員との交流会もあります!

1.開発設計の課題解決コース【1Day対面:開発設計の課題解決】
 「食品を搬送する部品が壊れてしまった!どうやって解決する?」
 実際に当社であった開発設計課題の解決方法を考えます

2.溶接チャレンジコース【1Day対面:溶接チャレンジ】
 製品のクオリティを上げる「美しい溶接」の技術を体験
 「初級:鉄」→「上級:ステンレス」の溶接に挑戦し、出来栄え点アップを目指します

3.組立チャレンジコース【1Day対面:組立チャレンジ】
 様々な部品・ユニットを組み立てて大きな装置を動かす組立の基礎を体験
 タップ・トルクレンチ・水準器等、各種工具を使って実務に挑戦します

4.業界研究コース:メーカー・BtoB企業の業界+シゴト研究【1Day・WEB:メーカー・BtoB企業の業界+シゴト研究】
 ○世界にはどんな負荷がある?産業機械メーカーの社会貢献
 ○何の仕事が合う?適職診断+シゴト紹介
 ○どんな社員が、どんな働き方をしてる?社員との交流会(ゲームもあります)
実施場所詳細 対面:石川県能美市上清水町タ30番地1 株式会社オノモリ本社
WEB
募集人数 対面:各回2名
WEB:各回4名
資格・対象 ★文理不問!事前知識不要で、お気軽にご参加いただけます
★「2.溶接チャレンジコース」「3.組立チャレンジコース」ご参加の場合は、
 製造業務がありますので
 必ずインターンシップ保険のご加入をお願いします
 (大学のキャリアセンター・生協で加入のお申込みが可能です)
報酬・交通費 交通費を実費で支給(上限1万円)します
対面プログラムの交通手段 自家用車でご来社(会社敷地内に無料駐車場あり)
または
JR能美根上駅より送迎あり
エントリー方法 リクナビのエントリーボタン(エントリー予約ボタン)よりエントリーください!
エントリー後のフロー 日程・詳細プログラム等の実施要項やご予約方法をリクナビ上からご案内します
参加したいコースがあれば、ご予約画面よりお申込みすることができます

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

1Day対面:開発設計の課題解決

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 8/29
エントリー締切:8/8
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1Day対面:溶接チャレンジ

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 8/28
エントリー締切:8/4
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1Day対面:組立チャレンジ

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [石川] 8/27
エントリー締切:8/4
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1Day・WEB:メーカー・BtoB企業の業界+シゴト研究

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/23、9/5、9/12、9/19
エントリー締切:9/17

連絡先

株式会社オノモリ
総務部総務課 石黒

所在地:石川県能美市上清水町タ30番地1
TEL:0761-51-5755 MAIL:soumu@onomori.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)