株式会社日産オートモーティブテクノロジー
ニッサンオートモーティブテクノロジー
2026

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

【自動車/設計/開発/ソフトウェア/メーカー/グローバル
業種
自動車
輸送機器/機械/ソフトウェア/半導体・電子部品・その他
本社
神奈川
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
総合評価 4.84 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.84

自動車開発業務の1day仕事体験&インターンシップ5days

当社のプログラムは、エンジニア向けワークショップです。自動車の開発に特化した当社ならではの「面白さ&未来に向けた自動車の可能性」を理系学生の皆さんに知っていただくべく、自信を持ってお届けします!

【先着順】電子開発技術を体験/電気電子・情報系 ◆◇◆ 電気・電子、情報系 1day仕事体験◆◇◆
※内容は都合により変更する場合があります


【プログラム内容】
■自動車の電子部品開発プロセス体験

・実車をみて、触って自動車の電子分野における最新技術を獲得しよう!
・ADAS、e-POWER、EV、コネクテッドカーの最新開発技術を教えます
・若手の社員と一緒に、実際の電子部品開発プロセスを体験してみよう!

【体験できる職種】
・電子電装部品設計
・AD/ADAS設計
・EV/ハイブリット車の電装設計

【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  7月、8月
【開催回数】 2回以上

【資格・対象】
各コース共通
対象学科:全理系学科(電気電子系、情報系、機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡
【先着順】完成車の開発体験/機械系 ◆◇◆機械系 1day仕事体験◆◇◆
※内容は都合により変更する場合があります

【プログラム内容】
■自動車の設計開発プロセス体験

・先輩社員と一緒に設計者として、次期型車両へ向けた改善提案で実際の設計開発を体験!
・先輩社員との交流で開発現場の実態に触れることができる絶好の機会を提供します

【体験できる職種】
・車両プロジェクト統括
・車体設計
・内外装設計
・シャシー設計
・パワートレイン設計
・エンジン設計
・CAD技術推進


【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市、愛知県名古屋市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  7月、8月
【開催回数】 2回以上

【資格・対象】
対象学科:全理系学科(電気電子系、情報系、機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡
【先着順】文理共通/認証業務を体験 1day仕事体験~認証業務~初開催!!

【プログラム内容】
※内容は都合により変更する場合があります
・どういった業務なのか実際に体験できます
・先輩との社員との交流

◇ 開発製品(自動車)の認証業務とは?
日産自動車およびその関連会社である日産車体や当社(日産オートモーティブテクノロジー)が開発した製品(自動車)に対して、発売前に各国官庁の認可を取得するための業務です。

【体験できる職種】
・認証


【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市、(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  7月、
【開催回数】 1回

【資格・対象】
対象学科:文理共通!!
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡
【選考有】インターンシップ5days/電気電子・情報系 ※内容は都合により変更する場合があります
プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、
詳細は下記をご参照下さい。

◆◇◆電気電子・情報系実施プログラム◆◇◆

【体験できる仕事・職種】
・会社概要説明
・電動パワートレイン:e-powerや電気自動車を構成するバッテリーについて、実際の部品を見ながら設計体験ができます
・運転/駐車支援:リモートパーキングのシステム設計及びラジコンを使ったレーンキープ制御プログラミング体験ができます
・コネクテッドカー:日産の最新のコネクテッドカーを体験、「つながる車」が提供する新しい価値を開発者自ら紹介します
・電子信頼性開発:車載ECU間通信のデファクトスタンダードであるCAN通信について、不具合解析を想定した開発実務を体験できます

【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 10名/回(最大)
【開催月】  7月、8月
【開催回数】 複数回

【資格・対象】
<選考あり>エントリーシートご提出いただきます
対象学科:全理系学科(電気電子系、情報系、機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡
【選考有】インターンシップ5days/機械系
※内容は都合により変更する場合があります
プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、
詳細は下記をご参照下さい。

◆◇◆機械系実施プログラム◆◇◆

【体験できる仕事・職種】
・会社概要説明
・車両生産技術開発全般(魅力ある次世代モビリティの提供と、競争力のある生産システムの実現のための生産技術研究開発)
・プレス工法開発(自動車を構成する、パネルを作るための型設計/製作/成形/工法開発技術)
体験内容:自動車用プレス部品の成形性不具合の原因と対策
車体生産工程開発(パネル部品を接合し、車の骨格を作るための生産設備の設計/導入や接合開発技術)
体験内容:生産設備仕様検討
塗装技術開発(車体/樹脂部品を塗装するための塗膜形成技術開発や塗装設備・工法開発)
体験内容:BMPR2トーンカラー 形状改善体験
樹脂技術開発(自動車のバンパーなど、内外装大物樹脂部品を作るための型設計/製作/成形/工法開発技術)
体験内容:BMPR組付け構造知識の習得
組立技術開発(塗装したボディーに車両部品を取り付けるための組付技術/自動化技術/工程設計)
体験内容:CAD&VRでの生産要件確認と対策立案


【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 10名/回(最大)
【開催月】  7月、8月
【開催回数】 複数回

【資格・対象】
<選考あり>エントリーシートご提出いただきます
対象学科:全理系学科(電気電子系、情報系、機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】電子開発技術を体験/電気電子・情報系

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 8/26、8/27
エントリー締切:8/15
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】完成車の開発体験/機械系

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/29、7/30、8/1、8/2、8/5、8/6、8/29、8/30 [愛知] 8/2、9/3
エントリー締切:8/13
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】文理共通/認証業務を体験

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/31
エントリー締切:7/18
インターンシップ

【選考有】インターンシップ5days/電気電子・情報系

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 9月随時
エントリー締切:9/1
インターンシップ

【選考有】インターンシップ5days/機械系

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 9月随時
エントリー締切:9/1

連絡先

〒243‐0021
神奈川県厚木市岡田3050番地  厚木アクストメインタワー12F
TEL:080-3314-9143
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)