株式会社FunClock
ファンクロック
2026

株式会社FunClock

DX/ベンチャー/ITインフラ/システム開発・設計/運用・保守
業種
インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/ゲームソフト/各種ビジネスサービス
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【文理不問】業界研究と仕事体験がたった1日で完結★1dayエンジニア体験

「エンジニアって気になるけど・・・自分にできるかな?」そんな不安は吹き飛ぶこと間違いなし!ゼロから始めるエンジニアの仕事体験を実施します。就活の第一歩はここから☆

【先着順・選考なし】1day:業界研究&エンジニア体験 【実施プログラム】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

業界研究&エンジニア体験が1日で完結!
1dayエンジニア体験
(※先着順・選考なし)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<こんなあなたにおすすめ!>
・就活でまず何から始めたらいいかわからない
・IT業界になんとなく興味がある
・今後成長していく業界で働きたい
・手に職をつけたいと考えている
・自身の市場価値を高めたい

◇体験できる仕事
当社の約4割を占める<テストエンジニア>の業務を体験。
製品が仕様書通りに動作し、バグやエラーなどの問題点がないか検証を行う仕事です。

◇担当講師
25歳元エンジニアが仕事体験の講師を務めます!

◇開催場所
本社:東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7F
「六本木駅」徒歩1分/「溜池山王駅」徒歩7分/「六本木一丁目駅」徒歩8分

◇持ち物
筆記用具

◇服装
私服OK

◇当日の流れ
自己紹介 
実際に取り組む前に皆さんのことについて教えてください!

第1部 業界セミナー(30分)
・IT業界について
・FunClockという会社について

第2部 エンジニア体験(3時間)
・PC操作方法説明

・ワーク説明
☆テストに関して
テストとは何か??
→テストの項目書通りにシステムが動いてくれるかの確認を行います!
今回は、約100項目を準備しているので一緒に確認していきましょう!!

テストエンジニアってどんな仕事??
→システムや対象物のバグやエラーの発見をします!
より詳しい部分は当日ご説明いたします。

・ワーク「この中に潜むエラーやバグを探せ!」
STEP1:テスト実施に向けての計画策定
STEP2:テストの実行
STEP3:レポート作成・結果報告
STEP4:フィードバック

※集中力が必要なので、適宜休憩をはさみます。


フィードバックを含めた座談会
・実施した内容について
・FunClockに対しての印象
・講師についての感想など

【実施場所詳細】
本社:東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7F

【募集人数】
各回5名程度


【資格・対象】
全学部全学科対象
※大学1年生・2年生の参加も大歓迎です。


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビの予約画面よりご希望の日程にエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
ご予約後、担当よりエントリー受付・詳細のご案内をさせていただきます。
体験できる職種 エンジニア

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順・選考なし】1day:業界研究&エンジニア体験

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 6月随時、1月随時
エントリー締切:1/31

連絡先

株式会社FunClock
〒106-0032
東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7階
TEL:03-4531-1170
EMAIL:saiyo@funclock.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)