株式会社トプコン
トプコン
2026
  • 株式公開
業種
精密機器
医療機器/コンピュータ・通信機器・OA機器/重電・産業用電気機器/機械
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
総合評価 4.78 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.90

『医・食・住』×『モノづくり』×『DXソリューション』を体感しよう!

人々が生活をしていく基盤である『医・食・住』の成長市場で、モノづくりを通して社会貢献するトプコン。トプコンが貢献する世界や技術職の仕事を体感していただけるプログラムを予定しています。

トプコン1day仕事体験(WEB) 【実施プログラム】
トプコンは、「医」・「食」・「住」それぞれの分野における社会的課題を、当社のコア技術である精密光学、衛星測位、3次元計測やセンシング・制御技術をベースに、ITやネットワークを駆使したDXソリューションで解決する精密光学機器メーカーです。

今回は実際に働く社員と交流したり、トプコンの製品を実際に触ったりしながら、
トプコンでは技術職としてどのような仕事ができるのかや、
トプコンがモノづくりを通してどのように『豊かな社会づくり』に貢献しているのかを
体感できるプログラムを予定しています。

■こんなことを学べます!■
□DXによる「医・食・住」のイノベーションって?
□『眼科医療・IT農業・インフラ業界』の課題って?
□それらの分野で、モノづくりを通してどのように社会貢献ができるの?
□最先端のICT技術・IoT技術でどんなことが実現できるの?
□製品の設計・開発の仕事に興味があるけど、どんな仕事だろう?

※上記内容は予定であり、一部変更となる場合がございます。
プログラム詳細につきましては、確定しだいエントリーしてくださった方にメールにて
ご連絡をいたしますので、少しでも興味がある方はぜひエントリーをお願いいたします。

■こんな方に向いています!■
□「医療業界」「インフラ業界」に興味がある方
□「DXソリューション」「光学機器」「計測機器」「ICT・IoT」「GPS」「3次元計測」に興味がある方
□「製品の設計・開発職」に興味がある方
□漠然と「モノづくりで社会貢献」に興味がある方

皆さんにはトプコンの「豊かな社会づくり」の貢献の仕方を体感していただき、
多角的な視点を持って就職活動に臨んでいただけるようなプログラムにしたいと
思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
皆さんのエントリーをお待ちしております!

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
15名前後

【資格・対象】
2025年4月~2026年3月に高専・大学卒業、大学院修士・大学院博士課程修了見込みの理系の方

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビ2026にてエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
エントリーしてくださった方にメールにてご連絡いたします。

【その他】
新型コロナウイルス感染症への対策について
感染予防の体制を万全に行った上で開催いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

トプコン1day仕事体験(WEB)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 10月随時
エントリー締切:10/31

連絡先

株式会社トプコン 人事部
住所 〒174-8580 東京都板橋区蓮沼町75-1
電話 03-3966-1603

受付時間 平日 9:00~11:30/13:00~17:00
Eメール jsaiyo@topcon.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)