鈴縫工業株式会社
スズヌイコウギョウ
2026

鈴縫工業株式会社

【ゼネコン/土木/建築/おひさまの恵み/ダイバーシティ】
業種
建設
建設コンサルタント/建築設計/不動産/エネルギー
本社
茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

建設業界・施工管理の基礎を学ぶ管理業務体験<2daysまたは1day>

創業100年の歴史・実績・ノウハウを体感!建設業界と鈴縫工業の理解を深める、施工管理職の体験プログラムを用意しております。建設業界における管理業務の基本的な知識を身に付けてみませんか?

【WEB・対面】建設業界・施工管理を学ぶ(2days) ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
<鈴縫工業>で施工管理職の魅力に触れてみませんか?2日体験コース
━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

土木・建築系学科以外の方も、意欲があれば大歓迎!

【実施プログラム】
1日目「WEB研究」、2日目「現場実習」での
「建設業界の裏側」、「鈴縫工業の仕事の全体像」、
さらに、施工管理職の具体的な仕事内容を知ることができる
”現場見学&体験実習”を行います!

施工管理職のメインとなる
『安全・品質・工期・コスト』の管理業務について、
実際に働いている若手の先輩社員がイチから解説していきます。

また、1~5年目の先輩社員との座談会も予定をしておりますので、
現場の生の声もぜひ聞いてみてください!

~プログラム内容~
◆オリエンテーション・施工管理現場体験実習
〈日程〉
2024年6月~2025年2月随時(10月・11月除く)
※随時受付中です!詳細な日程は決まり次第広報いたします。
※日程については、個別にご相談も可能です。

〈時間〉
1日目 WEB開催 14:00~16:00
2日目 対面開催 10:00~16:00

〈内容〉
■1日目~WEB~
14:00~14:45
[オリエンテーション]
建設業界、施工管理職、鈴縫工業についての解説を行います。
オリエンテーションで基本的な知識を身に付けていただきます。

14:45~15:30
[ワーク~模擬KY活動~]
建設現場や日常生活に潜む危険ポイントの演習をグループ形式にて行います。

15:30
[本日の振り返り]

16:00
[終了]

■2日目~対面~
10:00~12:00
[施工管理現場体験実習]
実際の施工現場に出向き、
「安全・品質・工期・コスト」の管理業務全般を体験していただきます。
また、測量や現場の写真撮影、設計図・施工図の演習、
施工管理職の先輩による実務指導等、
施工管理職の実務を幅広く体験いただけるプログラムになっています!

12:00
[先輩社員との昼食会]

13:00
[施工管理現場体験実習]
午前中に引続き 施工管理業務の管理業務全般を体験していただきます。

15:00
[座談会]
若手先輩社員との座談会を実施します。オリエンテーションや現場での疑問点、
仕事・社会人に関して気になることをこの機会に色々質問してください!

15:30
[本日の振り返り]

16:00
[終了]

【実施場所詳細】
・本社及び茨城県内の各建設現場
・本社/茨城県日立市城南町1-11-31

※1日目はWEB開催。
インターネット環境が整備されている場所からご参加ください。



【募集人数】
1開催5名程度

【資格・対象】
■2026年3月以降に大学院・大学・高専・専門学校を卒業予定の方
■土木・建築系学科もしくは施工管理に興味のある理系(工学)学科専攻の方
■建設業界に興味のある方(全学部・学科対象)

文・理問わず建設業界について興味のある方是非ご参加ください!

【報酬・交通費】
報酬…なし
交通費支給…あり(当社規定/WEB開催除く)

※昼食はこちらで用意いたします(WEB開催除く)

【エントリー方法】
まずはリクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
エントリー、説明会のご予約をいただいた方に
開催日程等、別途詳細のご連絡をいたします。


鈴縫工業の2days仕事体験を通して、
創業以来受け継がれてきた「技術」「情熱」にぜひ触れてください!

※上記日程以外にも希望する日程がございましたらお気軽にお問い合わせください。




【WEB】建設業界・鈴縫工業について(1day) 【実施プログラム】
建設業界、施工管理職、鈴縫工業についての説明および
施工管理業務に関するワークショップを行います。

★WEB開催 12:00~16:00
★日程:2024年6月~2025年2月随時(10月・11月除く)

〈内容〉
■12:00~14:00
[オリエンテーション]
建設業界、施工管理職、鈴縫工業についての解説を行います。
オリエンテーションで基本的な知識を身に付けていただきます。

■14:00~15:30
[ワーク~模擬KY活動~]
建設現場や日常生活に潜む危険ポイントの
演習をグループ形式にて行います。

■15:30
[本日の振り返り]

16:00
[終了]

【実施場所詳細】
■WEB開催
インターネット環境が整備されている場所からご参加ください。

【募集人数】
1開催5名程度

【資格・対象】
■2026年3月以降に大学院・大学・高専・専門学校を卒業予定の方
■土木・建築系学科もしくは施工管理に興味のある理系(工学)学科専攻の方
■建設業界に興味のある方(全学部・学科対象)

文・理問わず建設業界について興味のある方是非ご参加ください!

【報酬・交通費】
報酬…なし
交通費支給…なし

【エントリー方法】
まずはリクナビよりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
エントリー説明会のご予約をいただいた方に
開催日程等、別途詳細のご連絡をいたします。

※上記日程以外にも希望する日程がございましたらお気軽にお問い合わせください。



インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB・対面】建設業界・施工管理を学ぶ(2days)

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [茨城] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [茨城] 12月随時、1月随時、2月随時
平日含む開催 [茨城] 6月随時
エントリー締切:1/27
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】建設業界・鈴縫工業について(1day)

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [WEB] 12月随時、1月随時、2月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:1/27

連絡先

■ 鈴縫工業株式会社 ――Suzunui Corporation―― ■

 〒317-0077 茨城県日立市城南町1-11-31
 TEL:0294-22-5311
 総務部人事担当 佐竹・市川
 https://www.suzunui.co.jp/
 YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCrRdS_xr3rj7CbTZ7HJ6tBA
 Instagram: https://www.instagram.com/suzunuikougyo/
 -------------------------------------------
 <交通機関>
 JR常磐線「日立駅」よりバス利用 → 「兎平」バス停下車 徒歩1分

■――――――――――――――――――――― ■
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)