国立研究開発法人産業技術総合研究所
サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ
2026

国立研究開発法人産業技術総合研究所

AIST/産総研/独立行政法人/国立研究開発法人/科学技術/研究開発
業種
公社・官庁
団体・連合会/その他サービス
本社
東京、茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【日本最大級×世界最先端】の国の研究所で、事務系総合職?

【公務員試験なし!文理・学部学科不問】組織理解を深める他、ワークを通して”産総研総合職"が担う業務を体験できます。普段知る機会の少ない「国の研究所での働き方」について知るチャンス!ぜひご参加ください!

【文理・学部学科不問】総合職4days業務体験ワーク 【実施プログラム】
◇新規制度企画
社会ニーズの変遷に即し、これまで産総研が新しく創り上げてきた取り組み・制度の歴史について学んでいただいた後、
「産総研の総合職」として新規制度企画に向けたグループワーク~プレゼンまで行っていただきます!
グループワークの成果について、現場担当者からフィードバックがあります。
※2days業務体験ワークとの併願も可。
※複数コース併願の上合格の場合、いずれか1コースのみの参加となります。

【体験できる職種】
〇総合職(文理/学部・学科不問)
・企画、総務、マーケティング

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
各回15-20名程度(予定)

【資格・対象】
文理・学部学科不問

【報酬・交通費】
オンラインのため、交通費等の支給はありません。

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーください。
詳細はマイページにて、追ってご案内いたします。

【エントリー後のフロー】
マイページ登録≫ES提出≫適性検査≫面接≫参加
【文理・学部学科不問】総合職2days業務体験ワーク 【実施プログラム】
◇技術マーケティング 
産総研で創られた「技術」を「社会」へ送り出す”技術マーケティング”という仕事を体験できるプログラムを用意しました!
産総研職員の一員として、産総研の優れた技術シーズを社会実装すべく、
グループワーク~プレゼンまで行っていただきます!

◇ブランド戦略
産総研の将来にわたるミッションである「社会課題解決」と「産業競争力強化」の達成のためには、産総研ブランドの確立が必要不可欠です。
産総研職員の一員として、所内外における産総研ブランドの確立のために
グループワーク~プレゼンまで行っていただきます!

2コースに共通して、グループワークの成果について、現場担当者からフィードバックがあります。
加えて、人事担当が参加者一人ひとりにフィードバックを行います。

※併願可。
※複数コース併願の上合格の場合、いずれか1コースのみの参加となります。

【体験できる職種】
〇総合職(文理/学部・学科不問)
・企画、広報、総務、マーケティング

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
各回15-20名程度(予定)
【資格・対象】
文理・学部学科不問

【報酬・交通費】
オンラインのため、交通費等の支給はありません。

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーください。
詳細はマイページにて、追ってご案内いたします。

【エントリー後のフロー】
マイページ登録≫ES提出≫適性検査≫面接≫参加
【文理・学部学科不問】総合職1day業務体験ワーク 【実施プログラム】
〇組織紹介
~国立の研究機関で働く総合職の使命とは?~
公的機関としての産総研の取り組み・研究所で働く総合職の働き方をご紹介します。

〇グループワーク
「広報」 または 「産学官契約」
各回、全グループのワークの成果に対してフィードバックを行います。

 <広報>
 産総研の広報担当として、新しい企画を提案していただきます!

 <産学官契約>
 共同研究に関わる契約書案を企業に「提案」するところから、
 契約内容の「交渉」までを、模擬的にグループワークを行っていただきます!

〇質問会
職員が産総研の業務や職場の雰囲気、制度に至るまで何でもお答えいたします。

【実施場所詳細】
オンライン(予定)

【募集人数】
各回40名程度(予定)

【資格・対象】
文理・学部学科不問

【報酬・交通費】
オンラインのため、交通費等の支給はありません。

【エントリー方法】
7月中旬頃、順次マイページにてエントリー可能!
まずはマイページ登録をお願いします。
※他プログラムとの併願可。

【エントリー後のフロー】
マイページ登録≫ES提出≫参加
【文理・学部学科不問】産総研とは?を解消するリアルタイム説明会 こちらは、産総研ってどんなところ?何をミッションとしているの?などの疑問を
短時間で解消できる、リアルタイム説明会プログラムです。

【実施プログラム】
〇組織紹介
~国立の研究機関で働く総合職の使命とは?~
公的機関としての産総研の取り組み・研究所で働く総合職の働き方をご紹介します。

〇質問会
職員が産総研の業務や職場の雰囲気、制度に至るまで何でもお答えいたします。

【実施場所詳細】
オンライン(予定)

【募集人数】
無制限

【資格・対象】
文理・学部学科不問

【報酬・交通費】
オンラインのため、交通費等の支給はありません。

【エントリー方法】
順次マイページにて参加お申込み可能!
まずはマイページ登録をお願いします。
※他プログラムとの併願可。

【エントリー後のフロー】
マイページ登録≫申込フォーム入力≫参加
【オンデマンドOB・OG訪問】職員まるわかりコンテンツ こちらは、産総研の組織紹介をはじめ、
産総研にはどんな職員がいるの?どんな就活をしていたの?などの疑問を
オンライン完結で解消できる、社員インタビュー動画プログラムです!
ご自身の好きな場所・時間にOBOG訪問する感覚で、ぜひご視聴ください★

【実施プログラム】
・産総研の組織紹介
・産総研職員の業務紹介、就活事情

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
無制限

【資格・対象】
文理・学部学科不問

【報酬・交通費】
オンラインのため、交通費等の支給はありません。

【エントリー方法】
現在マイページにてご視聴可能!
まずはマイページ登録をお願いします。

【エントリー後のフロー】
マイページ登録≫視聴可能

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】総合職4days業務体験ワーク

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月随時
平日含む開催 [WEB] 11月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】総合職2days業務体験ワーク

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】総合職1day業務体験ワーク

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】産総研とは?を解消する説明会

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】産総研とは?を解消する説明会

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [北海道] 1月随時 [宮城] 1月随時 [福島] 1月随時 [茨城] 1月随時 [千葉] 1月随時 [東京] 1月随時 [石川] 1月随時 [福井] 1月随時 [愛知] 1月随時 [大阪] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理・学部学科不問】産総研とは?を解消する説明会

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [広島] 1月随時 [香川] 1月随時 [佐賀] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オンデマンドOB・OG訪問】職員まるわかりコンテンツ

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オンデマンドOB・OG訪問】職員まるわかりコンテンツ

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [北海道] 1月随時 [宮城] 1月随時 [福島] 1月随時 [茨城] 1月随時 [千葉] 1月随時 [東京] 1月随時 [石川] 1月随時 [福井] 1月随時 [愛知] 1月随時 [大阪] 1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オンデマンドOB・OG訪問】職員まるわかりコンテンツ

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [広島] 1月随時 [香川] 1月随時 [佐賀] 1月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所
産業技術総合研究所 総務本部DEI人事部 人材マネジメント室
TEL:029-862-6286 (9:30~17:00 土・日・年末年始・祝日を除く)
E-mail: M-26-aist-saiyo-ml*aist.go.jp(*を@に変えて送付してください)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)