社会福祉法人 佑啓会
ユウケイカイ
2026

社会福祉法人 佑啓会

【ふる里学舎】障害福祉サービス/生活介護・施設入所支援
業種
福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス
本社
千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

ただ、障害者に寄り添う仕事ではない!あなたにとって福祉ってあり?なし?

福祉関連に馴染みがなくてもOK!!今だからこそ、ゆっくり自分を見つめよう。福祉学部以外の先輩も多数活躍中!まわりにある福祉って?福祉学部以外の先輩が当法人を選んだ理由。など新たな可能性を感じてほしい。

OC(オープンカンパニー) 【実施プログラム】
《リアル開催》
2か所の事業所を見学してみよう

<内 容>事業所見学
10:00~ガイダンス・『大塚福祉作業所』見学
(昼食はこちらでご用意します)
13:00~『ふる里学舎浦安』見学
14:20~反省会 ★フィードバックあり★
15:30~終了
※事業所から駅までの送迎あり

<おすすめポイント>
・職員の雰囲気を知れる
・福祉の仕事の幅広さを知れる
・ご利用者の方との関わり方など現場のリアルが体験できる
・「働く」を考えるきっかけになれる


【実施場所詳細】
ふる里学舎浦安(千葉県浦安市東野1-9-3)
ふる里学者大塚(東京都文京区大塚4-50-1)       
★駅から事業所への送迎あり★

【募集人数】
7名

【資格・対象】
2026年卒予定の大学生、大学院生、専門学生、短期大学生
【全学年歓迎プログラム】

【報酬・交通費】
報酬:5,000円(初回のみ)


【エントリー方法】
リクナビ2026サイト佑啓会【説明会・イベント予約】より参加希望日をご確認ください。
詳細日程に関しては1か月前を目途に広報予定です。
追加情報は、エントリーされている方から優先的にご連絡します。

【エントリー後のフロー】
リクナビでのエントリーは仮予約となります。
佑啓会のLINEをご登録いただき、LINE上で本予約をお願いします。

LINE:https://liff.line.me/1655969157-wWyPMXO5/landing?follow=%40876uuvto&lp=TZ9mXp&liff_id=1655969157-wWyPMXO5



TEL:0436-36-7611
メール:fg.recruit@yukeikai.jp
担当:三宅
オンラインOC(オープンカンパニー) 【実施プログラム】
《オンライン開催》
オンラインで障害福祉を知ろう

<内 容>
13:30~16:30
・オンライン施設見学
入所施設、児童施設、相談、さまざまな施設をLive中継
・座談会形式でのワーク
福祉ってなんだ?知ると感じるを共有する時間

<おすすめポイント>
・働くってどんなことなのか?を考えることが出来る
・自分にとって福祉の仕事ってあり?なし?を考えることが出来る
・自宅に居ながら職場を感じることが出来る
・現場職員からリアルな話を聞ける


【実施場所詳細】
オンラインの場合:各自宅からZOOMで参加

【募集人数】
制限なし

【資格・対象】
2026年卒予定の大学生、大学院生、専門学生、短期大学生
【全学年歓迎プログラム】

【報酬・交通費】
※オンライン参加の場合は報酬はありません

【エントリー方法】
リクナビ2026サイト佑啓会【説明会・イベント予約】より参加希望日をご確認ください。
詳細日程に関しては1か月前を目途に広報予定です。
追加情報は、エントリーされている方から優先的にご連絡します。

【エントリー後のフロー】
リクナビでのエントリーは仮予約となります。
佑啓会のLINEをご登録いただき、LINE上で本予約をお願いします。

LINE:https://liff.line.me/1655969157-wWyPMXO5/landing?follow=%40876uuvto&lp=TZ9mXp&liff_id=1655969157-wWyPMXO5


TEL:0436-36-7611
メール:fg.recruit@yukeikai.jp
担当:三宅
仕事体験 【実施プログラム】
□下記プログラムよりお選びください□


◆プログラムその1
【日中活動支援】
<内 容>事業所見学と日中活動支援の体験
10:00~ガイダンス・事業所見学
(昼食はこちらでご用意します)
13:00~作業科にて支援体験
15:00~反省会 ★フィードバックあり★
16:30~終了

<おすすめポイント>
・職員の雰囲気を知れる
・福祉の仕事の幅広さを知れる
・ご利用者の方との関わり方など現場のリアルが体験できる
・「働く」を考えるきっかけになれる
・特に日中活動の現場が知れる

<場 所>
ふる里学舎 蔵波 (千葉県市袖ヶ浦市蔵波3312-1)
★駅から事業所への送迎あり★

<募集人数>5名~15名




◆プログラムその2
【児童支援】
<内 容>事業所見学と障害児と遊ぶ支援の体験
10:00~ガイダンス・事業所見学
(昼食はこちらでご用意します)
13:00~児童支援
15:00~反省会 ★フィードバックあり★
16:30~終了

<おすすめポイント>
・職員の雰囲気を知れる
・福祉の仕事の幅広さを知れる
・ご利用者の方との関わり方など現場のリアルが体験できる
・「働く」を考えるきっかけになれる
・特に児童支援の現場が知れる
 
<場 所>
ふる里学舎本部(千葉県市原市今富1110-1)
★駅から事業所への送迎あり★

<募集人数>5名~10名




◆プログラムその3
【児童支援】
<内 容>事業所見学と障害児と遊ぶ支援の体験
10:00~ガイダンス・事業所見学
(昼食はこちらでご用意します)
13:00~児童支援
15:00~反省会 ★フィードバックあり★
16:30~終了

<おすすめポイント>
・職員の雰囲気を知れる
・福祉の仕事の幅広さを知れる
・ご利用者の方との関わり方など現場のリアルが体験できる
・「働く」を考えるきっかけになれる
・特に児童支援の現場が知れる
 
<場 所>
ふる里学舎浦安(千葉県浦安市東野1-9-3)
★駅から事業所への送迎あり★

<募集人数>5名~10名




【実施場所詳細】
千葉県袖ケ浦市、千葉県市原市・千葉県浦安市


【募集人数】
5名~10名(事業所によって異なります)

【資格・対象】
2026年卒予定の大学生、大学院生、専門学生、短期大学生
【全学年歓迎プログラム】

【報酬・交通費】
報酬:5,000円(初回のみ)

【エントリー方法】
リクナビ2026サイト佑啓会【説明会・イベント予約】より参加希望日をご確認ください。
詳細日程に関しては1か月前を目途に広報予定です。
追加情報は、エントリーされている方から優先的にご連絡します。

【エントリー後のフロー】
リクナビでのエントリーは仮予約となります。
佑啓会のLINEをご登録いただき、LINE上で本予約をお願いします。

LINE:https://liff.line.me/1655969157-wWyPMXO5/landing?follow=%40876uuvto&lp=TZ9mXp&liff_id=1655969157-wWyPMXO5


TEL:0436-36-7611
メール:fg.recruit@yukeikai.jp
担当:三宅
【体験できる仕事】 私たちは、千葉県市原市を拠点に、県内各所や東京都文京区において、
障害者の方の入所施設や通所施設やグループホーム等、福祉施設を運営しています。

福祉施設の職員として、利用者の方々と接するお仕事のやりがいを
イキイキと働く若手職員と一緒に体感していただくコンテンツを予定しています。

●福祉施設の仕事って実際はどんなやりがいがあるの?
●そもそもどんな仕事をするの?
●どんな利用者の方々がいるの?
●佑啓会の職員は、どんな雰囲気なんだろう?

など、少しでも興味があればぜひご参加ください!
一般学部の方も大歓迎です!

【こんな方におすすめ★】
・自分が何をしたいかわからない・・・
・福祉の仕事に興味がある
・実際にどんな仕事をするのか知りたい
・人が好き!
・子供が好き!
・アットホームな職場で働きたい
・運動することが好き!(特に野球とバレーが得意だ!)
・自分の将来が不安
・自然を感じながらゆっくり将来のことを考えてみたい
・職員の雰囲気を知りたい

【参加した先輩学生の声★】
■Aさん(東洋大学)
色々な事業所を見学する時間を設けてもらえたのが良かったです。職員の方や利用者の方と密に関わる事ができ、職場の雰囲気を感じ取ることが出来ました。

■Bさん(聖徳大学)
外出で利用者の方と同じバスに乗り、一緒に過ごすうちに自然と会話も弾みました。
1日あっという間に過ぎてしまい、最初は緊張していましたが、利用者の方の笑顔を見て気付いたらこちらも笑顔になっていました。集合場所の駅から送迎があり有難かったです。

■Cさん(龍谷大学)
全国で就職活動をしていたので、オンラインで参加しましたが、実際に見学に行きたくなるほど、楽しい時間になりました。オンラインの緊張感もすぐに職員さんがほぐしてくれて、あっという間に時間が過ぎていきました。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

OC(オープンカンパニー)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [千葉] 8月随時 [東京] 8月随時
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

オンラインOC(オープンカンパニー)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [千葉] 8月随時
エントリー締切:7/30

連絡先

社会福祉法人 佑啓会
〒290-0265
住所:千葉県市原市今富1110-1
電話番号・・・0436-36-7611
FAX番号・・・0436-36-7612
担当:須藤慶太 瀬山桃加
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)