ローツェ株式会社
ローツェ
2026

ローツェ株式会社

東証プライム市場/半導体向け自動化装置の開発設計・製造・販売
  • 株式公開
業種
機械
半導体・電子部品・その他
本社
広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

理工系学生必見!ローツェのものづくりを体験できるキャリアインターンシップ

【インターンシップ&仕事体験開催!】リアル・オンラインで技術職(エンジニア)の魅力を体験!当社の「世の中にないものをつくる」この合言葉はどこからきているのか、ぜひ直接参加して、体験してみてください!

【1】長期インターンシップ<ソフトウェア開発> ※実施内容は変更となる場合がございます。

【1】長期インターンシップ<ソフトウェア開発>

----------------------------

【体験できる仕事】

ローツェのロボットは世界トップクラスで、世界最先端の半導体工場のクリーンルームで活躍しています。今回の仕事体験では、ソフトウェア開発部署の社員と一緒に開発課題に取り組んでいただきます。
※インターンシップへ参加を希望される方は【4】の説明会参加が必須となります

◆日程
8月5日(月)9日(金)19日(月)26日(月)28日(水)計5日間
◆時間
各日程3~5時間程度を予定
◆内容
1日目:オリエンテーション、課題提出(スループット計算機能の実装)
2日目:前日の課題レビュー、応用課題の提示(機能追加)
3日目:応用課題レビュー、画面デザイン検討
4日目:画面デザインレビュー、再改善
5日目:総括、フィードバック
※内容は変更となる場合がございます。
◆場所
リアル・オンラインのハイブリット型
◆要件
全日程参加可能であること(大学の実習、学会などと日程が重複している場合はご相談ください)
・フィードバックあり
・会える現場社員数:5~10人未満
・会える人物:社長・役員など経営層、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員
◆締切
6月19日(水) ※質問シート提出締切


----------------------------

【体験できる職種】
技術職(ソフトウェア開発職)

----------------------------

【実施場所詳細】
リアルとオンラインのハイブリッドで開催します。

----------------------------

【募集人数】
定員:5名

----------------------------

【資格・対象】
■2026年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の方
※理工学系の知識を要するプログラムのため、理工系学部・学科の方が対象となります。

----------------------------

【報酬・交通費】
報酬なし
交通費:上限3万円まで実費支給
※宿泊施設についてはこちらで手配いたします。

----------------------------

【エントリー方法】
まずはリクナビよりプレエントリー
    ↓
ローツェ株式会社 マイページへご登録
    ↓
マイページよりエントリー
※リクナビのプレエントリーだけでは申し込み完了となりません。ご注意ください。

----------------------------

【エントリー後のフロー】
ローツェ株式会社のマイページよりご案内いたします。

----------------------------
【2】5DAYSハイブリット型キャリアインターンシップ ※実施内容は変更となる場合がございます。

【2】5DAYSハイブリット型キャリアインターンシップ

----------------------------

【体験できる仕事】

ローツェのロボットは世界トップクラスで、世界最先端の半導体工場のクリーンルームで活躍しています。今回の仕事体験では、半導体業界における当社のポジショニング、半導体産業におけるロボットの役割から当社での働き方まで幅広く体験していただきます。

※インターンシップへ参加を希望される方は【4】の説明会参加が必須となります

◆日程
2024年9月2日~6日の計5日間
 (WEB3日間、対面2日間 開催)
◆時間
各日程3~5時間程度を予定
◆内容
9月2日(WEB):ガイダンス、アイスブレイク、グループワーク
9月3日(WEB):半導体業界研究、社長ミーティング
9月5日(WEB):エンジニア実習(機械設計 or ソフトウェア開発 or 制御開発 )
        *テーマ例
         (メカ)顧客の要求仕様を満たす装置構成の検討・仕様書作成
         (ソフト)顧客の要求仕様を満たすソフトウェアの仕様設計、バグ検出
         (制御)回路シミュレーションをソフトを使用しLED回路を設計
9月5日(対面):ロボット実習
         *昨年実習内容 ロボットフィンガ制作
          仕様検討からハード・ソフト設計まで一連の業務を体験
9月6日(対面):組立実習、会社見学
 ※内容は変更となる場合がございます。

◆場所
リアル・オンラインのハイブリット型

◆要件
5日程参加可能であること(大学の実習、学会などと日程が重複している場合はご相談ください)
・フィードバックあり
・会える現場社員数:5~10人未満
・会える人物:社長・役員など経営層、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員

◆締切
6月19日(水) ※質問シート提出締切


----------------------------

【体験できる職種】
技術職

----------------------------

【実施場所詳細】
リアルとオンラインのハイブリッドで開催します。
■9月2日~4日(WEB開催)
どこからでも参加可能。Webシステムを使用しますので、
カメラとマイク機能付きのPCなどをご準備ください。

■9月5日、6日(対面開催)
本社/広島県福山市神辺町道上1588-2

----------------------------

【募集人数】
定員:30名

----------------------------

【資格・対象】
■2026年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の方
※理工学系の知識を要するプログラムのため、理工系学部・学科の方が対象となります。

----------------------------

【報酬・交通費】
報酬なし
交通費:上限3万円まで実費支給
※宿泊施設についてはこちらで手配いたします。


----------------------------

【エントリー方法】
まずはリクナビよりプレエントリー
    ↓
ローツェ株式会社 マイページへご登録
    ↓
マイページよりエントリー
※リクナビのプレエントリーだけでは申し込み完了となりません。ご注意ください。

----------------------------

【エントリー後のフロー】
ローツェ株式会社のマイページよりご案内いたします。

----------------------------
【3】3DAYSハイブリット型仕事体験 ※実施内容は変更となる場合がございます。

【体験できる仕事】

ローツェのロボットは世界トップクラスで、世界最先端の半導体工場のクリーンルームで活躍しています。今回の仕事体験では、半導体業界における当社のポジショニング、半導体産業におけるロボットの役割から当社での働き方まで幅広く体験していただきます。

※仕事体験へ参加を希望される方は【4】の説明会参加が必須となります
----------------------------

【実施プログラム】

◆日程
2024年9月11日(水)~9月13日(金)
◆内容
(1)半導体業界研究
(2)グループワーク
当社のグループワークはローツェの強みや半導体業界での立ち位置・一連の仕事内容を学べるディスカッション型ワークです。グループワークでは、当社の事業理解に加え、すべての職種において業務を進行するうえで欠かせない、合意形成の流れを当社の製品開発検討に基づいて実例をもとに体験していただきます。
(テーマ例)半導体業界におけるローツェの立ち位置と新製品検討 など
※参加者同士で業界・当社について学んだことをまとめて発表していただきます。その後、担当者から内容についてフィードバックを行います
(3)先輩社員との座談会
・会える社員数:5人未満
(4)社長ミーティング
◆締切
6月19日(水)18:00 ※質問シート提出締切



----------------------------

【実施場所詳細】
■全日程オンライン開催
どこからでも参加可能。Webシステムを使用しますので、カメラとマイク機能付きのPCなどをご準備ください。

----------------------------

【募集人数】
定員:20名

----------------------------

【資格・対象】
■2026年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の方
※理工学系の知識を要するプログラムのため、理工系学部・学科の方が対象となります。

----------------------------

【報酬・交通費】
報酬なし
交通費:上限3万円まで実費支給
※宿泊施設についてはこちらで手配いたします。


----------------------------

【エントリー方法】
まずはリクナビよりプレエントリー
    ↓
ローツェ株式会社 マイページへご登録
    ↓
マイページよりエントリー
※リクナビのプレエントリーだけでは申し込み完了となりません。ご注意ください。

----------------------------

【エントリー後のフロー】
ローツェ株式会社のマイページよりご案内いたします。

----------------------------
【4】<WEB開催>仕事体験説明会 ※実施内容は変更となる場合がございます。

【実施プログラム】

仕事体験に参加する前に、
仕事体験の内容やローツェは何をしている企業か知りたい!と考えられている
学生の皆さん向けに仕事体験説明会を開催致します。
服装は私服でOKです!(通学する際と同様の服装で気軽に参加してください)

◆内容
業界説明・会社説明・5DAYS・1DAY仕事体験の詳細

----------------------------

【実施場所詳細】
■全日程オンライン開催
どこからでも参加可能。Webシステムを使用しますので、カメラとマイク機能付きのPCなどをご準備ください。

----------------------------

【募集人数】
定員:30名

----------------------------

【資格・対象】
■2026年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の方
※理工学系の知識を要するプログラムのため、理工系学部・学科の方が対象となります。

----------------------------

【報酬・交通費】
報酬・交通費ともになし

----------------------------

【エントリー方法】
まずはリクナビよりプレエントリー
    ↓
ローツェ株式会社 マイページへご登録
    ↓
マイページよりエントリー
※リクナビのプレエントリーだけでは申し込み完了となりません。ご注意ください。

----------------------------

【エントリー後のフロー】
ローツェ株式会社のマイページよりご案内いたします。

----------------------------

【5】<WEB開催>OB・OG訪問 【実施プログラム】

先輩社員が日頃の業務の流れに絡めてお話します。
残業時間はどのくらい?社内の雰囲気はどんな感じ?など
説明会だと聞きにくい質問にも率直にお答えします。

◆内容
【OB・OG訪問】

----------------------------

【実施場所詳細】
■全日程オンライン開催
どこからでも参加可能。Webシステムを使用しますので、カメラとマイク機能付きのPCなどをご準備ください。

----------------------------

【募集人数】
先着順・選考無し
社員1名×学生最大2名

※先輩社員情報に掲載中の出身校の方対象です!

----------------------------

【資格・対象】
■2026年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の方
※理工学系の知識を要するプログラムのため、理工系学部・学科の方が対象となります。

----------------------------

【報酬・交通費】
報酬・交通費ともになし

----------------------------

【エントリー方法】【エントリー後のフロー】

OB・OG訪問ご希望の方は、下記アドレスまでご連絡ください。
kamada.masanobu@rorze.com
※6月1日以降受付

----------------------------


インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

【1】長期インターンシップ<ソフトウェア開発>

理系歓迎交通費
実施日数
2週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [広島] 7月中旬
エントリー締切:6/28
インターンシップ

【2】5DAYSハイブリット型キャリアインターンシップ

理系歓迎交通費
実施日数
2週間程度
開始日・場所
平日含む開催 [広島] 9/2
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【3】3DAYSハイブリット型仕事体験

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
平日含む開催 [広島] 9/11
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【4】<WEB開催>仕事体験説明会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [WEB] 12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【5】<WEB開催>OB・OG訪問

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:6/30

連絡先

〒720-2104
広島県福山市神辺町道上1588-2
電話番号:084-960-0001
メールアドレス:jinji@rorze.com
ローツェ(株)
管理部 総務課
人事担当 鎌田
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)