株式会社システム情報
システムジョウホウ
2026

株式会社システム情報

独立系システムインテグレータ/AI/クラウド
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/通信
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
総合評価 4.21 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.46

【WEB】SE体験ワーク&業界研究もできる!1DAY仕事体験【選考なし】

IT業界って何?SEってどんな仕事するの?システムはどういう流れでつくられるの?⇒業界やSEのことを分かりやすくご説明します!グループワークを通じて、システム開発の流れを楽しみながら学ぼう!

SE体験ワーク&業界研究もできる!1DAY仕事体験 【実施プログラム】
※プログラムについては去年と同様の内容を予定しておりますので、
詳細は下記をご参照ください。

■プログラム内容
1. 【業界理解】IT業界とは?

  「IT業界の仕組みってどうなっているんだろう?」
  「IT企業ってたくさんあるけど、役割の違いってあるの?」
  「どのように社会に貢献するんだろう?」
   こんなギモンに丁寧にお答えします!
   
  ▼IT業界の全体像をわかりやすくレクチャー!!
   各会社で担っている役割の違いについてもご説明いたします。

2. 【職種理解】SEってどんな仕事?

  「SEって黙々とパソコンと向き合って作業しているイメージ…」
  「未経験でも大丈夫かな?」
  「1日の仕事の流れってどんな感じだろう?」
   SEのリアルについてお話しいたします!

  ▼SE経験のある人事担当者がわかりやすくお伝えいたします!
   様々な工程があり、多くの人とコミュニケーションを取るSEの奥深さをレクチャーします。

3. 【会社理解】システム情報とは?

  「AIなど先端技術に携われる?」
  「システム情報の強みとは?」
  「成長できる環境なの?」

  ▼独立系システムインテグレーターのシステム情報をご紹介!
   業界内での当社の立ち位置や役割等についてお話いたします。

4. 【仕事体験】"チームで開発する" を体験しよう!

  「システムはどのような流れでつくられるの?」
  「どんなスキルや考え方が必要なのかな?」
  システム開発はチームで開発を進めます。
  仕事体験では、システム開発手法のひとつ、「アジャイル開発」を体験していただきます。
  身近なテーマを用いてある制作物をチームメンバーと協力して作り上げます。
  チームで開発することの面白さ、コミュニケーションの楽しさや難しさ、
  ふりかえりと改善の重要性を体感できます!

  ▼ITの専門知識は問いません。
   文理問わず楽しく学んでいただける内容です!

※一部内容が変更となる可能性がありますのでご了承ください。

【体験できる職種】SE(システムエンジニア)

【実施場所詳細】WEB開催です。(服装自由)

【募集人数】16名/回

【資格・対象】2026年3月卒業(修了)予定の4年制大学または大学院に在学中の方
学部・学科・文理不問

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】リクナビ2026からエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
1.リクナビ2026からエントリー
     ▽
2.詳細が決定しましたら追ってご連絡いたします


インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

SE体験ワーク&業界研究もできる!1DAY仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7月随時
エントリー締切:7/31

連絡先

東京都中央区勝どき1-7-3
勝どきサンスクェア7階
株式会社システム情報
TEL:03-5547-5703
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)