SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

インデント事業部・産業インフラロジ部・小向ロジセンター
M.Y
【出身】北九州市立大学  外国語学部・国際関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 出荷・輸送業務。手で持てるものから車両本体のような大物品の搬入まで。
荷主の工場に駐在の事業所で、主に航空便の出荷担当をしています。
具体的には、出荷担当の窓口として荷主との調整や、危険物のチェック、輸送会社への依頼、見積書作成、請求業務を行っています。依頼を受けたら、輸送手段を決め、出荷手配をします。危険物や大物品があれば、航空便に搭載可能かを輸送会社に確認し、納期に間に合わない場合は荷主と相談して出荷調整します。また、大物品の納入や現地で荷卸しが必要な場合などは、作業責任者として、納入立ち合いのため現地に行くこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
長期の搬入計画の作成。
1年近く前から計画した大物品の納入が、無事に納入完了したことです。私にとって初めての長期計画作成で分からない事ばかりでしたが、上司に相談しアドバイスをもらい、自分で過去の実績を調べ参考にし、計画を立てることができました。ただ、計画通りにうまくいかない事も多く、その都度、荷主と情報交換をし調整を行いました。そこで、自分たちの意見を主張するのではなく、荷主との折衷案を見つけることが大切だと感じました。すべての納入が終わった時は、達成感と同時にほっとした気持ちでいっぱいになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄の良さと先輩社員の業務に魅力を感じた。
この会社を選んだ理由は、2つあります。
1,インフラに関わる仕事がしたいという漠然とした動機で就活を行い、物流をはじめ様々な企業の説明会に参加しました。その中の弊社の説明会で、重量物の輸送・搬入を行っている先輩社員の業務に興味を持ち、私もやってみたいと思い入社を決めました。人の手では動かせないものをフォークやクレーンなどを使用して、業務を行うところに魅力を感じました。
2,説明会や面接を通して、対応してくれた方々の人柄の良さを感じ、この方々と一緒にで働きたいと思いました。具体的には、面接で対応してくださった方が、私が自分の考えをうまく伝えられなかった時に、伝えたいことを引き出そうとしてくれ、焦らず自分の思いを最後まで伝えることができました。
 
これまでのキャリア インデント事業部・産業インフラロジ部・小向ロジセンター 輸送担当(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味を持ったら、会社説明会に参加し、選択肢を増やして、可能性を広げることが大切だと思います。
自分が納得のいく就活をすることが一番なので、まわりを気にせず、焦らず、自分を信じてがんばってください。

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

拠点運営の合理化を推進する仕事。

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

荷主の窓口として日々の入出荷を管理する

プラットフォーム事業部 ソリューションロジ部
M.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)