SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/06)

先輩社員にインタビュー

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T
【出身】専修大学  文学部・英語英米文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 拠点運営の合理化を推進する仕事。
倉庫の事務として勤務しており、取り組み内容としては合理化推進担当として拠点運営の合理化を推進しています。倉庫を運営するにはヒト・倉庫・運送の3項目が必須となりますが、そこに情報や知恵を加え、既存業務の見直しや事務作業の電子化といった取り組みを行い庫内・事務作業の負荷を削減できるように頑張っています。大きな話でいうと、拠点体制の見直し図る一環として、倉庫の引っ越しプロジェクトも昨年実施しました。その時の移転内容は容積でいうと家庭の500L冷蔵庫4,000本分、アイテム数は3,000点といった規模感での移転も実施しました。提案内容次第では自分でやりたいことを出来る部署なのでやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
拠点体制の見直しの一環で倉庫移転プロジェクト実行
入社5年目の時に取引先企業の業務拡大と既存スペースでの業務運営が手狭となり困難になりつつあったため、倉庫の移転プロジェクトを実行しました。私はリーダーとして約半年に渡り、プロジェクトを推進していきましたが、移転日当日まで計画通りにいく部分といかない部分と様々ありました。求められる要素としては、予想外のことが起きた時の修正力だと本プロジェクトで痛感しました。ただ、プロジェクトをやり切ったことの達成感や、移転後の生産性(KPI)も移転前より向上しており、対予算(目標)で7~13%という結果を出すことが出来ました。これからも自分の関わった案件の達成感、やりがいを思い出しつつ、新たなプロジェクト立ち上げ、実行に向けて頑張って行きます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生産元(海外)から一貫して物流企画/4PL/知名度に魅力を感じ入社
就職活動時は名の知れた企業で働きたい/専門的な知識も得たい/社会の役立つ仕事がしたい、といった観点でエントリー企業を探してました。業界でいうと、食品メーカー、専門商社、金融(リース)をメインにみていましたが、中々上手くいかず、もっと色々な業界を見ようということで、大学主催の物流企業が集まる企業説明会に参加し、物流業界も視野に入れて就職活動をしました。最終的には複数企業から内定を得られ当社を選びましたが、東芝の物流子会社として生産元(海外)から一貫して物流業務に携わっている点や4PLという同業他社より1歩上の視点で事業を展開している点に魅力を感じ、入社を決意。
 
これまでのキャリア 本社での改善部隊(1年半)⇒倉庫事務勤務(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中はネットや友人からと就職活動に関して様々な情報が飛び交い、悩むこともあるかと思います。自分の人生での大きな転換期ですので悩むことも一つの楽しみとして臨んでください。もし、当社に興味が湧き採用選考に進みたいと思えば是非ともエントリーのほどよろしくお願いいたします。最後はご自身の直感も大事にして、この会社であれば働いてみたいと思える会社とマッチングできることを祈ってますし、それが当社であれば嬉しい限りです。

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

荷主の窓口として日々の入出荷を管理する

プラットフォーム事業部 ソリューションロジ部
M.T

社会インフラを支えるエンジニアとして重量物の搬出入計画担当

フィールド技術センター
W.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)