高知医療生活協同組合
コウチイリョウセイカツキョウドウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護/団体・連合会
本社
高知

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

よくある質問に答えます!

学生のみなさん、こんにちは!
今回は、就職説明会の中でよく聞かれる質問についてお答えします。

Q.仕事のやりがいは何ですか?

A.
・様々なスキルが身について、社会人としての成長を感じられた。
・他の職種や部署の職員から感謝された。
・患者さんや地域の人たちとの交流が楽しい。

高知医療生協の若手職員は上記のように答えてくれました。
1日の大半の時間を職場で過ごすことを考えると、やっぱりやりがいや楽しさが感じられる仕事を
選びたいですよね。


Q.仕事の大変なところや失敗談等を教えてください。

A.
・覚えることが多くて大変…
・苦情への対応がうまくできなかった…
・報告がきちんとできていなくて、情報共有の大切さを痛感した。

どんな仕事でも大変さはありますが、具体的な事例も知りたいところです。
みんな苦労や失敗も経験しながら職員として成長しています…


Q.仕事ではどのような能力を求められますか?

A.
・コミュニケーション能力
・正確な事務遂行能力

病院で働く事務職員には、多職種の職員同士や患者と医療者を繋ぐ“コーディネーター”としての
役割が求められてきます。

必要な事をきちんと聞いて考えて、きちんと相手に伝える。
基本的な事ではありますが、とても大切なことだと思います。


Q.入職の動機は何ですか?

A.
・高知で働きたかった
・誰かの役に立つ仕事がしたかった
・職場の雰囲気がよかった

就職先を決める理由は人それぞれですが、当生協の職員で多かったのは上記の3つでした。

就職活動中のみなさんも、自分が何を大切にしたいか、ぜひじっくり考えてみてくださいね。


もっと詳しく話を聞いてみたい!と思った方は、以下の説明会にもせひ参加してみてください♪


24/03/14 08:00

総合事務職の仕事

同じ「総合事務職の仕事」内の最新記事

ひととまちと健康と つながる・つなげる担当者

人の成長を通して、自分自身も成長する「人事」

縁の下の力持ち!総務課のお仕事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

合同説明会(1)

総合事務職の仕事(6)

会社説明会(2)

最新の記事

24/03/14 08:00
よくある質問に答えます!

24/03/08 08:00
コープ(生協)ではたらく【コープ合同就職セミナー】

24/03/07 08:00
説明会開催中です!

24/03/06 08:00
ひととまちと健康と つながる・つなげる担当者

24/03/05 08:00
人の成長を通して、自分自身も成長する「人事」

月別の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

高知医療生活協同組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高知医療生活協同組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)