株式会社川長
カワチョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社川長

青果物移出業
  • 正社員
業種
農林
商社(食料品)
本社
青森
残り採用予定数
1名(更新日:2024/05/27)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

青森県について【南部交通編】

皆さんこんにちは。川長採用担当の川村です
本日のテーマは、「ここがいい!!田舎なのに交通の便が良い」です。

弊社のある青森県おいらせ町ですが、どちらかというと三沢市寄りです。
ですので、おいらせ町・三沢市両方から通われる社員が多いです。

交通の便というと、日々の足はやはり「車」です。
しかし、遊びに行きたい!旅行に行きたい!遠方から来たので里帰りしたい!
となったとき、気軽に移動できない田舎だと腰が重くなりますよね。

おいらせ町は、高速道路・空港・新幹線すべてが近いです。
ついでに言うとそこそこ大きいイオンモールもあるので暮らしやすい。
三沢市内なら定時仕事帰りに飛行機に飛び乗って大学の友人と新橋で飲むなんてこともできちゃいます。(私も独身時代はたまに使ってました)
お金がない時は、高速バスも結構本数走ってます!!

また、三沢市は、米軍三沢基地・航空自衛隊三沢基地があったり、近くの六ヶ所村に日本原燃があります。だからか、転勤族も多く、地元の人のようで地元だけじゃない。外国人も多く、色んな文化が混じり少し変わったお店も多く面白く思います。

仕事は青森で、遊びは日本中どこでも。

もちろん青森は四季が濃いので季節ごとに観光に出るのも楽しいので、おすすめですよ!



以下、参考情報
*******************************
東京まで 高速道路8時間、新幹線3時間、飛行機では1時間20分。
大阪(伊丹空港)飛行機で1時間30分。
札幌(丘珠空港)飛行機で1時間。

北海道までフェリーで
八戸港から苫小牧まで8時間。
青森港から函館まで3時間40分、室蘭まで7時間(寝ながら旅ができる!)
新幹線で函館まで1時間

24/04/19 16:24

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

青森県について【温泉編】

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(1)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(2)

会社説明会(3)

面接・選考(1)

就活アドバイス(1)

その他全般(2)

フォトアルバム

社員旅行・新年会(10)

社内イベント(勤務時間内)(6)

作業風景や自然景観(4)

最新の記事

24/05/16 08:00
説明会をいまさら受けたいなんて・・・もう遅いかな・・・

24/04/22 08:00
あなたの地元にも川長野菜が行っているかも!

24/04/19 16:24
青森県について【南部交通編】

24/04/17 09:00
青森は桜が咲き始めています。

24/04/12 09:14
何歳まで働かないといけないのか

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社川長に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社川長に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)