株式会社松田組
マツダグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社松田組

施工管理、土木、建設会社
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
本社
広島
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/14)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

新入社員研修の内容とは・・?!

就活生の皆様、こんにちは!
株式会社 松田組、採用担当の袴田です。

本日は、松田組の新入社員研修の内容をお伝えします。

松田組の新入社員研修は、4月から約半年かけて、社内外で行っていきます。

4月~5月初旬は、基本である「測量」について、社内研修を行います。
工事を施工する際には敷地面積や土地の高低差を測る必要があるので、「測量」はとても大切です。

大学時代に測量を学んだことが無くても、大丈夫!
研修期間で基礎を身に着けることが出来ます。


5月中旬からはゼネコンの「土木新人研修」に参加して土木建設の基礎を学んでいきます。
約1ケ月、他社の新入社員さんたちと一緒に研修を受講し、
研修中に資格を取得することも出来ます。

その後は、現場見学などを行いながら、
「土木施工管理」の知識と技術を着実に身に付けて行きます。


松田組では、文系出身の先輩社員も多数活躍しています。
研修が終わり、現場に配属されてからも、周りの先輩社員がしっかりとフォローしていくので、安心してご入社下さいね♪



松田組では、随時会社説明会を開催しています。
オンラインでも開催していますので、遠方の方でもお気軽にご参加下さいね♪

↓↓

24/05/08 09:02

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

【文系の方も活躍】充実した教育研修制度で、入社後も安心です!

【松田組】働き方改革を進めています!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

待遇・制度(3)

社風・職場環境(3)

社員紹介(1)

会社説明会(4)

就活アドバイス(4)

最新の記事

24/05/29 11:18
土木施工管理職とは?!

24/05/08 09:02
新入社員研修の内容とは・・?!

24/05/02 09:00
就活生の皆様、私たちが採用担当者です!

24/04/15 09:08
【文系の方も活躍】充実した教育研修制度で、入社後も安心です!

24/04/10 09:00
【Doboku No.1企業を目指して】当社の社長は"すごい"んです!

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社松田組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社松田組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)