大晃機械工業株式会社
タイコウキカイコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

大晃機械工業株式会社

機械/ポンプ/グローバル/船舶/陸上/EM/流体移送機器
  • 正社員
業種
機械
輸送機器/プラント・エンジニアリング/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
山口

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

「設計の仕事」ってどんな仕事?

またまた、大晃機械工業株式会社のブログを覗いてくれてありがとの~~!
今回は「設計」「開発」の仕事の紹介じゃ。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

設計の仕事は、営業が受注したお客様の要望をしっかり
理解することから始まる。営業とのコミュニケーションはもちろん、
時にはお客様と直接やりとりして、どんな能力・仕様のポンプが
必要かをまず判断する。
電圧や流体の種類・流量・粘度などの条件を
子細に把握して、今度はそれを満たすポンプを検討するんじゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大晃機械には空気真空4つの分野
それぞれ製品ラインナップがあって、さらにそれらには少しずつ異なる
仕様の製品があり、それらを合わせた全体の製品数は約7,000種にも上るんじゃよ。

しかし、それでも多くの場合、お客様の現場に合わせた追加設計が必要になる。
いわゆるカスタマイズじゃな。ここを担当するのが設計を担当する技術者じゃ。
性能的に一番近い過去の図面データをベースに、図面を引き直して
必要十分な能力を持つポンプを設計する
んじゃよ。
図面が完成したら試作してテストを行う。そして、能力を確認できたら
実際に製品として製造し、お客様の現場で試運転を行う。
大晃機械の設計者はこれら一連のプロセスを担当するんじゃよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて大晃機械にはこの設計と、もうひとつ研究開発という仕事がある。
こちらは新製品の開発がその仕事で、いわば大晃機械の将来を担う
新しい技術、新しいアイデアを込めた製品づくりを行っておるんじゃ。
大晃機械では現在、各産業界の高いニーズを背景にした、
環境分野に貢献できるポンプ開発に力を入れておる。たとえば、
次世代のクリーンエネルギーとして期待される太陽電池の製造過程用の
ポンプ
などがその一例じゃ。
この研究開発に就く技術者は、ある程度の経験やスキルの高さが必要で
設計者として実績を積んだスタッフが就いておる。
多くの技術者のひとつの目標ともいえるポジションなのじゃ。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

いずれにせよ我々がつくるポンプは大量生産が効かない製品であり
だからこそ技術者の知恵の絞り方が求められる仕事といえる。
技術者は来る日も来る日も試行錯誤しながら仕事をしているが、
それが面白いと口を揃えておる。一度仕事現場を見てもらえば
そのあたりの感覚はわかってもらえるかもしれんの。
機会があれば、ぜひ案内させてくれ。百聞は一見に如かずじゃ。

24/05/09 17:58

ポンプ博士のTAIKOガイド

同じ「ポンプ博士のTAIKOガイド」内の最新記事

大晃のポンプはどこで活躍しているか~ポンプ博士のポンプ講座~

「ポンプの仕組み」ってわかるかい?

はじめましてじゃの!「ポンプ博士」こと"ポン爺"じゃ♪

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

山口県ぶらり旅♪(1)

たいこう☆なう(2)

社員のホンネ♪(1)

ポンプ博士のTAIKOガイド(4)

最新の記事

24/05/09 18:00
山口県のスポーツ施設「維新大晃アリーナ」!!

24/05/09 18:00
大晃のポンプはどこで活躍しているか~ポンプ博士のポンプ講座~

24/05/09 17:58
「設計の仕事」ってどんな仕事?

24/03/11 13:36
瀬戸内海に沈む夕日は格別!!

24/03/11 13:36
こんなこともやってます!!【TAIKO野球教室】

月別の記事

2024年05月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/03/01

大晃機械工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大晃機械工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)