株式会社MARUWA
マルワ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社MARUWA

東証プライム/ロンドン・シンガポール証券取引所上場
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
ガラス・セラミックス/コンピュータ・通信機器・OA機器/家電・AV機器/建材・エクステリア
本社
愛知
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/14)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

★ここを見てます!エントリーシート・履歴書のポイント★

みなさん、こんにちは。株式会社MARUWAの採用担当です。
今回のブログでは、
『応募書類』
について、お話させていただきたいと思います。
 
就職活動の「応募書類」といえば・・・
そうです、

履歴書 や エントリーシート
が主なものですよね。

書面を提出する場合は
◆書類が折れていたり、汚れがないこと、
◆誤字、脱字がないこと、
◆できるだけきれいな文字で書くこと は
最低限のマナー!
これは学生の皆さんも
既におわかりいただいていることだと思います。


今回、ぜひお伝えしたいのは、
内容に関して・・・。

最近では各社、
さまざまな形式の応募書類を
使われているようですが、
エントリーシートに関して言えば、
志望動機や自己PR
といった項目は多くの会社で記入を求められることが
多いのではないでしょうか?


そういった項目で何を書こう?と悩んだときに、
ご自身の学生時代の経験
(アルバイトやサークル、研究活動など)
を書かれる方が多いと思います。

ただ、毎年たくさんの
志望動機や自己PR部分を見ている中で思うのが、
『自分の経験を書いておけば、採用側の会社で判断してくれる』
といった“ただ書いているだけ”という印象の
内容が多いな、ということです。

応募書類も、相手に自分を表現する大切な手段。
ただ、経験したことを書かれていても、
たくさんの書類を見る人事側としては
ちょっと困ってしまうのが正直な気持ちです。
なので、
「今まで経験したことを元に、
    今後社会人として・・・に役立たせていきたい。」
など、ご自身の意気込みを表現できたら、もっといいと思います!

ぜひ、「応募書類」という、最初の一歩から
大切にしていただきたいと思います。
MARUWAでは、WEB説明会を実施中です。
少しでも早く選考に参加したい方、ご興味をお持ちいただけた方はぜひご予約をお願いします。

★ご予約はこちらから



24/04/29 09:00

就活のコツ

同じ「就活のコツ」内の最新記事

自分が働きたい業界や仕事を見つけるには…

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

就活のコツ(2)

業界研究(1)

最新の記事

24/04/29 09:00
★ここを見てます!エントリーシート・履歴書のポイント★

24/04/27 09:00
自分が働きたい業界や仕事を見つけるには…

24/04/26 12:02
【二次募集スタート】 技術系総合職/MARUWA

月別の記事

2024年04月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社MARUWAに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社MARUWAに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)