株式会社大塗
ダイト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社大塗

建設/住宅/マンション/ビル/リフォーム・リノベーション/
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
建設/設備・設備工事関連/建築設計/メンテナンス・清掃事業
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

大塗(だいと)は、マンション・ビルのリニューアルや、住宅のリフォームなどを行っている会社です。建物は完成してからも、耐震・サビ防止・防水・塗装などの様々なメンテナンスが欠かせません。当社は愛知県春日井市に本社を構え、創業から約40年にわたり建物の“安全性”と“見た目の美しさ”を守り続けてきました。地域と密接に関わり、拡大する“建物リニューアル市場”でさらなる成長を目指します。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

風通しが良く、一人ひとりの成長サポートにも力を入れています!

当社は意見交換がしやすい風通しの良さが自慢です!近年当社が力を入れている「SDGs」への取り組みも社員主導のもので、社長との距離感も近く、厳しい上下関係などもありません。現場でも気を引き締めつつも、一人ひとりが自由に意見を出しながら、和やかな雰囲気で仕事をしています。今は実施出来ていませんが、社員旅行や食事会もみんなで気軽に楽しむという職場です。そんな当社では社員の成長サポートも大切にしていて、例えば資格取得のサポートの為に資格取得にかかるスクール費用の補助をしています。「仕事の幅が広がって毎月の手当も増えた!」と資格取得を喜ぶ社員もたくさんいます。

仕事内容

達成感と感謝の言葉が嬉しい仕事!女性も施工管理として活躍中!

私たちが建物のリニューアルやリフォーム工事を行うことで、安全性が高まったり、見た目が美しくなったり、住みやすくなったりと、様々なメリットをオーナーや住民の方に感じてもらうことができます。大きな工事の場合は工期が3~4ヶ月かかることもあり、工期通りに進める大変さがあるものの、完成した時の達成感は格別です!マンション管理組合から感謝状をもらったり、戸建住宅のお客様から感謝の手紙をもらったりすることもあり、自分たちの仕事が地域の方々の暮らしに貢献できているという嬉しさを感じます。当社では女性も施工管理として活躍中で、一緒に仕事を進める職人さんや依頼主であるお客様からきめ細やかな対応が喜ばれています。

事業優位性

行政・民間企業・個人のお客様から安定的に受注して成長!

もともと外装・内装工事や外壁塗装などからスタートした当社。今の2代目社長がさらに大規模なリニューアル工事の事業を展開しました。基本的に建物は完成後に5年・10年などのスパンでメンテナンスが必要となるほか、この先30年でマンション・ビルの外壁塗装や防水などの建物リニューアルの需要がさらに高まると当社では見込んでいます。実際に、マンション管理組合の方々からの紹介や口コミから安定的に依頼が舞い込んでいて、たくさんのご依頼をいただいております。また、これまでの施工実績が評価され、春日井市など官公庁の修繕工事案件も手がけられるようになりました!これからもコツコツと誠実にお客様の期待に応えていきたいと思います。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■施工管理職
施工管理職は、ビルやマンションのリニューアル工事の現場で、工事が安全に納期通りに進むように指揮する現場責任者の役割です。入社後1年間は、まず現場にて先輩について施行管理の仕事を学んでいただきます。

会社データ

事業内容 ■建物リニューアル(大規模修繕工事)
マンションなどが持つ「資産価値」を守り続けるために、リニューアル工事は欠かせません。配管1本から高層マンションや橋梁のリニューアルまで、幅広い分野の工事実績があります。

■耐震補強工事
マンションの美しさを保ちながら、耐震性を高めるための工事です。耐震診断から補強工事までワンストップで手がけています。

■BRサビ補修工法
サビを根本的な原因から対処して、物件の耐久性や美観を保ちます。

■リフォーム・リノベーション
屋根や外壁を塗装して経年劣化を防いだり、塗料の遮熱効果によってエコな住環境を実現したりと、お客様の住まいに合わせた解決策をアドバイスして、リフォーム・リノベーションを行っています。
設立 2006年6月(創業:1982年9月)
資本金 1億円
従業員数 25名(2024年4月現在)
売上高 18億円(2022年度)
代表者 代表取締役社長 濱村 友一
事業所 本社/愛知県春日井市八幡町77-4
岡崎営業所/愛知県岡崎市大平町北市木2-2
資格取得者数 一級建築士:2名
一級建築施工管理技士:6名
一級土木施工管理技士:1名
二級建築士:1名
二級建築施工管理技士:4名
建築業経理士2級:1名
※2024年4月現在
SDGsの取り組み SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、持続可能な世界を実現するために、国連加盟国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた国際社会共通の目標です。当社では以下の取り組みで、ゴール達成に貢献しています。

■作業服の寄付
不要になった制服を寄付することで、世界の子供たちにポリオワクチンを届けることに貢献します。

■中学校職場体験
職場で働くことを通じて、職業や実際の仕事について学んだり、働く人々と接したりする学習活動の場を提供しています。また、地域住民の方との交流も深めています。

■企業協賛
地域社会への貢献に取り組んでいます。春日井まつり・花火大会・春日井マラソンなど、毎年恒例のイベントにスポンサーとして参加しています。

■ペットボトルキャップ回収
ペットボトルのキャップを集めます。回収されたペットボトルキャップはリサイクル素材に換えられ、売却した利益がNPO法人JCVに寄付される仕組みです。JCVがUNICEFと連携して、世界中の子供たちにワクチンが届けられます。
許可・認証 建設業許可 愛知県知事許可(特-5)第74832号
ISO9001認証取得 登録年月日2019年7月18日 認証登録番号C0473492-IS3
ISO14001認証取得 登録年月日2019年7月18日 認証登録番号C0473492-EM2
ホームページ http://k-daito.net

連絡先

株式会社大塗
〒486-0915
愛知県春日井市八幡町77-4
採用担当:鵜飼(うかい)
TEL:0568-29-8631
MAIL:t.ukai@k-daito.net
掲載開始:2024/05/16

株式会社大塗に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大塗に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)