株式会社ワーク・メイツ
ワーク・メイツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ワーク・メイツ

電気通信・電気・セキュリティ設備の設計・施工・メンテナンス
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
安全・セキュリティ産業/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

管理部
T.T
【出身】拓殖大学  政経学部・経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 採用担当です!
現在は採用に関する業務を主に担当している社歴の長いベテランです。
昔話になりますが、入社後の数年は現場で実際に作業をしたり、施工管理の業務、営業職等を経験した後に間接部門の管理部で仕事をしています。
今は、現場での実作業以外の業務に広く携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
面接した人が入社後に楽しそうにしている時♪
採用担当の仕事は、自分達の会社に良い仲間を増やすための入口(窓口)です。
面接の時に緊張していた人が数年経ち、職場に馴染んで楽しそうにしているのを見るとやっぱり嬉しいです。正直な話をすると、数年経たずに転職をする人もいます。入社したら長く続けたいと思えるような雰囲気、会社にするのも自分の仕事の一つだと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人・・・でしょうか?
自分が入社する時の採用担当の社員が、同じ学校の先輩でした。
面接の時が「初めまして」でしたが、これも何かのご縁かもと思ったのも選んだ理由の一つです。
その先輩は今も元気に会社におり、現在は営業部に在籍してます。
ほぼ月に一度、その先輩を含めて数人で飲んだり、食べたりへ一緒に行っています。
(但し、自粛期間中は、しっかり自粛してました)
社内の雰囲気は良いので、社員同士の仲は他の社員も含めて、なかなか良いと思います。
 
これまでのキャリア 施工スタッフ、現場管理のサポート⇒施工管理⇒(他社に)SEとして出向⇒自社に戻って営業
⇒管理部の一員として、間接部門の業務全般⇒管理部の中で、主に採用担当

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で迷った時は、行動するのが一番です。
自分に合う、合わないは実際に経験してみないとわからないことの方が多いと思います。
就職活動で色々な会社、様々な社員の方に会うことは良い経験の一つになり、社会人としてのこれからに役立つはずですよ、きっと。
せっかく一所懸命に頑張るのですから、「明るく・楽しく・元気良く」で就職活動をしてみてくだい。

掲載開始:2024/01/29

株式会社ワーク・メイツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ワーク・メイツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)