株式会社ハイメディック
ハイメディック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハイメディック

介護付き有料老人ホーム・シニアレジデンス
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

トラストガーデン等々力(介護付き有料老人ホーム)
工藤 愉快
【出身】観光交流文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご入居者の人生が「輝く」ための日常生活のサポート!!
介護職として、ご入居者の生活で不自由なところをお手伝いしております。(具体的には、食事や更衣・トイレのお手伝いなど)また、レクリエーションに一緒に参加をしています。
他には、口腔委員会に所属しているので、毎月、歯科衛生士とご入居者の様子を共有ています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
夢への道は愉しんだもん勝ち!
私が常に心がけていることは『何事も愉しんだもん勝ち』という考え方です。
日々の業務で苦しい時にこの考え方をするようにしています。そうすると自然と心が楽になり余裕が生まれるような気がします。
実際、私が入社してからコロナ禍でガウンやフェイスシールドを着て業務する時期がありました。
その期間は肉体的精神的にも大変でしたが、ガラスに映る自分の姿を見た時に『この格好で仕事してるの凄くない?』『今しかできないんだ!』と明るく考えるようにしました。
その結果、自然とその環境を愉しみながら働くことができました。この考え方はこれからもきっと自分の力になると思うので大切にしていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 『介護×観光』で新しい価値を創るチャレンジをして欲しい…との言葉
就職活動の面接で当時の面接官の方に『工藤くんならきっと介護と観光を掛け合わせたものを作れるよ!作ってみてよ!!』と言われたことが入社の決め手です。この言葉、当時コロナ禍の就職活動で私の中にあった観光業界への憧れと不安を一気に吹き飛ばしてくれた言葉です。そしてこれが私の夢です。今は介護職として様々なご入居者様と接し色々なことを学ばせて頂いています。その学んだことを活かし将来自分の夢を実現させます。そしてこの会社ならそれが可能だと思い入社しました。
 
これまでのキャリア 新卒入社2~3年目の社員で、全国規模(全施設が対象)のイベントプロジェクトのリーダーとして、企画・準備・運営に関しメンバーをまとめ、プロジェクトの成功へ注力した!!

この仕事のポイント

職種系統 ホームヘルパー
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の目標や夢がしっかりある学生こそ1つの業界に力を入れて就職活動をしてしまうのかなと感じます。実際に私もそうでした。私が就職活動を通して感じたことは複数の業界をみることが大切だということです。複数の業界を見ることで気づくことや、新たな可能性などが見えてくることがあります。なので、夢や目標がしっかりある学生こそ多くの業界に触れて様々な視点からそれぞれの業界を見て欲しいです。そこでの気づきは自身の目標や夢に必ず役立つと思います。

掲載開始:2024/01/29

株式会社ハイメディックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハイメディックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)