株式会社ブルボン
ブルボン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ブルボン

(スタンダード市場上場)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
食品
機械設計/商社(食料品)
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

デジタル推進部 システム管理課
K さん(25歳)
【出身】情報系 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの出来を決める最初の工程を行っています!
システムの仕事でいうと上流工程と下流工程がありますが、弊社のシステム開発は社内SEですので主に上流工程が仕事になります。具体的には、まず社員から「ここが使いづらい」との要望を聞き、システムの要件を定義します。要件定義とは、ユーザーから要望を細かくヒアリングして、実装すべき機能や性能を明確にしていく工程です。システム全体の完成形を設計書という形で作成する役割ですので、この上流工程によってシステムの出来が決まると言っても過言ではありません。また、システムを設計したら実際にうまく稼働するかどうかの確認が必要になりますので、現場検証も行います。こちらも要件定義と同様に重要な仕事です。私は入社してまだ1年目ですが、勤務評定のシステム開発に主担当として取り組んでおり若手のうちから裁量権を与えられています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムを正常に稼働させるために何度も何度も考える
社員の評価システムの開発を担当しておりますが、無事リリースできたことがとてもうれしかったです。一つの成果物として実際に形になり、なおかつ、ユーザーから感謝の言葉を頂けた時は大きな達成感を感じます。具体的な業務プロセスの中での醍醐味でいえば、要件定義を作り込む段階が面白いです。プログラムを設計し現場検証した際に、実際に思った通りに動作しないこともあります。その時に、「なぜうまく作動しないのか」と考え、原因究明し、改善策を考えている時間がとても好きなんです。自分の考えた設計と実際の動作のズレをなくしていき、無事完璧に動作するようになったときはとてつもなく大きな達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の意見をシステムに反映できることに興味を持ちました!
学生時代はシステムのプログラミングの勉強をしていましたので、ソフトフェア会社を中心に見ていましたが、たまたま学内の企業説明会でブルボンを知り、興味を持ちました。一般的に、ソフトフェア会社のシステム開発は、プログラムを作っていく下流工程の作業を行うことが多いのですが、ブルボンのシステム開発は要件定義や機能設計などの上流工程から携わることができる、つまり、自分の意見をシステムに反映する仕事ができるので、面白そうだなと思いました。また、上流工程の仕事は、ユーザーにヒアリングしたり、外注さんと打ち合わせをするなど他者とコミュニケーションをする場面が多くあります。自分は人と話すことが好きなので、机上でコーディングする作業よりも、人と関わり自分の意見をシステムに反映できるブルボンの仕事に惹かれました。
 
これまでのキャリア 2018年新卒入社
総務推進部 システム管理課

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が学んできたことと関係のない職種や業種の話をぜひ聞いて欲しいと思ってます。社会人になって思うのですが、就活の時にしか聞けない話が多くあるので学生のうちに聞いておくことが大切だと感じます。いろんな業界と職種を見ることで、今まで考えた子もない気づきや出会いがあるので、元気を出して、ぜひ頑張って欲しいです。

株式会社ブルボンの先輩社員

製造ラインの問題を解決する仕事!

装備開発管理部
S さん

グミ・キャンデーの製品開発

製品開発部
U 課長

自社の商品を店頭に並べてもらうために

エリア営業部 大阪南営業所
N 所長代理

お客様に安全・安心を届けたい

村上工場 品質管理課
W 係長

工場の設備管理。設備の保守・保全から合理化・収益性改善活動まで

工務管理課
M さん

掲載開始:2024/01/29

株式会社ブルボンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ブルボンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)