シマダリビングパートナーズ株式会社
シマダリビングパートナーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

シマダリビングパートナーズ株式会社

介護×ホテル・旅行・食品・不動産/シマダグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
ホテル/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/05/31)

先輩社員にインタビュー

ガーデンテラス仙川 施設長(入社8年目)
N.M
【年収】非公開
これが私の仕事 様々な経験ができる管理職の立場は、人生をより豊かにしてくれる。
入社当時は会社の立ち上げ時期ということもあり、ルールもまだ少ない状態でした。そのため自分たちで決まりなどを作っていかなければならないことも多く、その点は大変に感じました、
あの時の経験があったからこそ、自分の同じ年代の方達と比べるとできることが多く、任せていただける範囲も大きくなっているんじゃなかなと思っています。シマダリビングパートナーズに入社したおかげで周りよりも人生経験を豊富に積むことができていると感じます。
また、想像以上にグループ間での繋がりが大きいため、飲食事業とコラボして入居者様に提供したり、旅行事業とコラボして企画したりなど、他社ではなかなかできない介護サービスを提供できているのも、入社して改めて感じた当社の魅力だと思います!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の経験を活かしながら、メンバーのサポートに努めています。
「日曜日も施設で過ごしたい」そんな入居者様のご要望で、施設の若手メンバー中心にクラブ活動をスタートさせてくれました。実際に運営していく中で、どうしても出てきてしまう不具合にぶつかったときに、施設長として、今後どういった形でやってみようか?をメンバーみんなと一緒に模索していくのが私の役目だと思っています。メンバーが主体性を持って、みんなで意見を出し合って働ける場所でありたい、そんなスタンスでいましたが、メンバーが入居者様のために奮闘している姿を一緒にサポートできることが嬉しいです。これからもメンバーのアイデアの実現に向けて、全力で私の経験も活かしてサポートをしていきたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 施設の運営を学ぶことができるシマダリビングパートナーズに惹かれた。
学生時代から介護に興味があったわけではなく、ボランティアに興味があって参加をしていました。そんな中、ボランティア先で介護スタッフさんと入居者様との心のつながりが強いやり取りを見て、介護職に興味を持ち始めました。高校卒業後すぐに、現場で学びたいと思い、すぐに施設で働き始めたんです。特別養護老人ホームで介護の現場の経験を積んできました。そんな中、施設の運営を学びたいという想いから、シマダリビングパートナーズに入社を決意しました。施設長として経営やマネジメントについて学ぶ日々ですが、今後は新人育成など、より介護の技術を高められるよう、会社全体のマネジメントに関わり、サービスの質の向上を目指しています。
 
これまでのキャリア ガーデンテラス仙川 施設長(入社8年目)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は介護の現場で働いている期間が長いので、今後新人の方が入ってくる時はその経験を活かして介護技術を伝えていけるようにしたいと考えています。新卒の方が3-4年目で中核を担うような会社にしていきたい、体制を作りたい。新卒で入社した方々に管理職を担っていただける組織作りが私の目標です。
この会社では若手のうちから様々な経験ができます。皆さんもぜひ新たな一歩を踏み出してみてください。

シマダリビングパートナーズ株式会社の先輩社員

やれることは何でも挑戦!5年目で経験した管理職の立場

ガーデンテラス砧公園 副施設長(入社5年目)
A.M

入居者様のことを第一に考えて行動するシマダリビングパートナーズの姿勢

ガーデンテラス仙川(入社2年目)
Y.K

掲載開始:2024/01/29

シマダリビングパートナーズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

シマダリビングパートナーズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)