株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ・アンド・パートナーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

訪問介護/福祉/医療/ケアサービス/人材/IT/不動産/業務用アプリ
  • 正社員
業種
福祉・介護
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/不動産/ブライダル・冠婚葬祭
本社
東京
残り採用予定数
30名(更新日:2024/05/31)

先輩社員にインタビュー

ケアリッツ大宮
A.I
【出身】昭和女子大学  人間社会学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 “ご利用者様に合わせたコミュニケーション”で、新たな自分も発見できる。
ご利用者様のご自宅に伺い、ケアサービスを通じて生活を支援するのが主な仕事。また、ご利用者様のご状況をケアマネージャーに密に共有しています。ご利用者様およびケアマネージャーとの信頼関係を築くために常に心掛けているのは、画一的ではなく一人ひとりに合ったコミュニケーションと適切なケア。「この方はどういう方だろう、どんな接し方を望んでいるのだろう」と常に考えながら業務に臨んでいるからこそ、アプローチの引き出しが増えた時や、私自身気付いていなかった新しい自分の一面を見出せた時などは、特にやりがいと嬉しさを感じます。今後は、まずは社内昇格試験の合格を、その後は介護福祉士の資格取得を通じながらサービス提供責任者を目指し、引き続き成長を積み重ねていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
関わるたびに、ご利用者様の笑顔が少しずつ増えていく喜び。
認知症のあるご利用者様を担当した際のこと。最初、先輩が同行してくれていた時はご利用者様も和やかに接してくださっていましたが、私一人になった途端、サポートしようとしても「自分でできます」と遠ざけられてしまうように。多くの先輩に接し方について相談し、自分なりに都度改善しながらケアを続けていきました。なるべく関わる機会を増やしたことで、徐々に笑顔も見せて頂けるようにもなりましたが、施設へのご入所が決まり私のケアは終了。最後にご家族とお会いした際には「あなたが来てくれると母はいつも明るい表情になる」と言って頂けて、自分なりに一生懸命関わり方を考えていたこともあり、本当に嬉しかったです。同時に「これで終わってしまうんだ」という寂しさも抱き、介護という仕事に一層前向きに取り組むキッカケになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰かの助けになり、かつ自身の人間力も高められる。
「一緒に働く人のモチベーションを高められる、関わる方を元気にできるような仕事がしたい」という軸で業界選びをしていたところ、エージェント経由でケアリッツを知りました。最初は自分には務まるのかと思っていましたが、ひとまずは説明会に参加。ただ、そこで改めて「人に頼られ、感謝される」「誰かを笑顔にできる」仕事であることを再認識し、研修も充実しているとのことだったので、段々と「挑戦してみたい」という気持ちに。人間力を高められそうだと感じたのも志望理由の一つです。面接は雑談ベースでとても話しやすく、会話を通して自分の特徴を引き出してもらえたのが印象的でした。こうした社風に惹かれたのと、ご利用者様の生活支援はもちろん、身近な仲間のサポートや教育にも深く関われる点が自分の志向とマッチしていると感じました。
 
これまでのキャリア 2023年4月新卒入社 → ケアリッツ大宮(現職)

この仕事のポイント

職種系統 ホームヘルパー
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動にあたり、自己分析は多くのみなさんが実施することと思います。その際、特に振り返ってみてほしいのが、失敗の経験とそれをどのように乗り越えたかについて。そこから自分自身が大切にしたい価値観や考え方、壁に直面した時にどう動くのか?などを見出してみましょう。ここをベースとして自分が何をやりたいのかといった目標やスタンスを明確にすることで、時に迷ったり上手くいかないことがあったりした時も、すぐに根本に立ち戻ることができると思いますよ。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズの先輩社員

事業所やスタッフを管理する、訪問介護サービスに関する管理責任者。

ケアリッツ武蔵砂川 管理責任者
N.O

ご利用者様のご希望に最大限寄り添ったサービスを提供。

ケアリッツ北府中 サービス提供責任者
M.S

ケアスタッフの管理をはじめ、事業所全体の運営に関わる業務を幅広く担当。

ケアリッツ小平 管理責任者
Y.T

“人生の先輩”に教えて頂くという気持ちで日々取組んでいます。

ケアリッツ北小岩
K.O

お一人お一人に合わせたケアを通し、事業所拡大に貢献。

ケアリッツ溝の口 サービス提供責任者
N.H

利用者様と目線を合わせ、誠意をもって向き合うこと。

ケアリッツ高畑
A.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)